本日のアノラックOnlineStoreは、
こちらから。
●70’s Levi’s 70608-1517 コーデュロイボアジャケット 濃紺 表記(40) 美品
1970年代、Levi’sの
コーデュロイボアジャケットです。
アメリカ製。
旧タグ。
生地の混率が複雑なので、
タグ裏をご参照ください。
型番は70608-1517。
4ポケットのトラッカー型、
15=コーデュロイ生地
17=濃紺。
若干薄汚れや使用感がありますが、
状態は極上です。
最近あまり人気がないようですが、
ボアジャケットって男前でクールですよね。
40インチというサイズも絶妙です。
●50~60’s Penny’s Gentry テーラードJKT ネップ 実寸(M~L位)
1950~60年代、Penny’sの
ロックンロールジャケットです。
ヤングでロックなテーラードを作っていた、
”Gentry”ライン。
このタグのテーラードは全部良いです。
黒ベースに、白と青のネップ生地。
最高にクールな生地ですね。
深めのVライン。
カジュアルなパッチポケット。
背抜きのセンターベント。
角ばった肩パットが
エルビス風です。
昔のまま今に至る古着屋さんだと、
それなりの値段が付いています。
個人的にもとても好きなカテゴリーですが、
こちらは残念ながら
完全なるジャンクコンディションです。。
着用向きではないので、
生地サンプルとかにいかがでしょうか。
というわけで、1500円+Taxです。
●69’s U.S.NAVY 7823D ”The Martin Lane Co., Inc.製” G-1フライトジャケット 表記(36)
1969年会計、U.S.NAVYの
G-1フライトジャケットです。
黒ラベル。
DSA表記入りの官給品です。
生産を請け負ったのは、
The Martin Lane Co., Inc.社。
G-1メーカーとしてはマイナーですが、
レザーやムートンの質が良いです。
ミルスペックはJ-7823D。
ゴートレザーの襟リアルムートンです。
ゴートはしなやかで、
張りと光沢があります。
襟ムートンも極上で、
フワフワのモフモフです。
若干赤みがかった茶色で、
日焼けなどが加わると、
いわゆる”赤襟”に変化すると思います。
ジッパーはスコービル台座の
コンマースライダー。
風防にUSNのパンチング入り。
70年以降になるとボディが牛革の型押しになり、
襟は化繊のフェイクボアに変わるので、
ビンテージのG-1と言えば、
この69~71年位までではないでしょうか。
表記36インチ。
タイトでスマートなシルエットも
G-1の魅力です。
リブに穴があります。
ただそれ以外は状態は極上です。
ちなみにリブが気になる方は、
MASHさんで上位互換品が販売されているので、
いざとなれば交換する事も可能です。
36インチのG-1で、
この状態は中々見つかりません。
よろしくお願い致します。
+++
いよいよ公開ですね。
(追記)
げ、
と思ったら、またしても延期。。
https://www.evangelion.co.jp/news/shineva2/
どうなるんだ、。このTシャツ。。