本日のアノラックOnlineStoreは、
こちらから。
バティック=ろうけつ染めのTシャツです。
タグはありませんが、
ギルダンかフルーツっぽい感じです。
日本規格のボディではありません。
バティック風プリントではなく、
本染めです。
裏面を見るとすぐ分かります。
裏側も同じ柄が出ていれば本染めです。
背中にロゴ、
裾にイニシャルらしきものがありますが、
詳細は分かりません。
いつかはやってみたいろうけつ染め。
ただ材料とか、場所とかハードルが高そうで、。
とりあえず体験教室とか行ってみようかなぁ。
●グラミチ×B:MING ビームス ナイロンショーツ 表記(M)
グラミチ×B:MINGビームスの
ショートパンツです。
マスを意識しつつ、
大量生産品と差別化するって
かなり難しいと思うんですよね。
その辺のさじ加減が
ビームスとかフリークスは上手いなと。
『似たようなのが2990円で売ってるよ』、
と言わせない説得力、
そこがキーワードだと思います。
まぁ、僕は2990円の方も好きですが。。
●00’s~ フルーツボディ タイダイTシャツ 表記(XL)
2000年代~、フルーツボディの
タイダイ染めTシャツです。
お手本のような絞り方、色使い。
中々こんなに綺麗に染まらないんですよね。
白が残っちゃって。。
直射日光には派手なTシャツが似合います。
●20’s パタゴニア スタンドアップショーツ EWBN 表記(32)
2020年、パタゴニアのスタンドアップショーツです。
白タグの復刻モデル。
トップボタン刻印は【P】
2トーンカラーが激渋です。
それと内側のパイピングの生地。
杢ブルー。
このセンスの良さよ。。
オーガニックコットンの説明までオシャレです。
表記32インチ、
実寸は34インチ位。
夏フェスはこれで。
よろしくお願いいたします。