+++
長年親しまれてきたRNナンバー検索サイトが
アカウント作成&ログインが必須になってしまい、
アカウントを持っている人(政府関係者?)しか
閲覧ができない状態になっています。
https://ftc.okta.com/
ビンテージファッションギルドのフォーラムでも早速話題になっていますが、
どうやら政治判断的なものではなく、
サイトリニューアルに伴うステージング段階、データのコンバージョン状態のようです。
現在は仮サイト?にて検索が出来るようになっています。
https://www.ftc.gov/rn-database/search
とりあえずこちらで検索できるので、
RN好きの方は一旦リンクを保存しておいても良いかもしれません。
ただ若干スピードが遅いというか、サーバーが弱そうな感じがします。
(単に混んでるだけかもしれませんが)
+++
本日のアノラックOnlineStoreは、
こちらから。
マインクラフトのTシャツです。
品質表示は見えませんが、
メキシコ製、コットン100%です。
オフィシャルマーチだと思います。
基本ゲーム好きなんですが、
マイクラはハマらなかったんですよね、。
ビットマップが気になるってのは職業病でしょうか。。
それとすぐ死んじゃうんで、。
ちなみに息子はめちゃくちゃ好きだそうです。
特色分解、シルクスクリーンプリントです。
●00’s ファミリー・ガイ Stewie Griffin Tシャツ 実寸(S位)
ファミリー・ガイ、Stewie GriffinのTシャツです。
デルタボディ。
モノクロ特色分解、
白からグレーを、3~4版で分解しています。
しかも、グリッターインク。
さらにシリコン加工。
こりゃ贅沢なプリント内容ですね。。
●19’s Poloラルフローレン×ビームス ショートパンツ 表記(M)
2019年~、Poloラルフローレンのショートパンツです。
ビームスコラボです。
イージーショーツをベースにした、
マルチパターン。
各パネルにポニー刺繡入り。
どのくらいの予算を組むと、
ラルフローレンとコラボが出来るんでしょうか。
そして何枚売れば、利益が出るのか。
そんな事を考えちゃうなんて、
俺もつまらねぇジジイになったもんだ。。
1990年代~、ディズニー・オリジナルスの
長袖シャツです。
シンガポール製なので、
おそらく90年代半ば位までだと思います。
RN84167、オフィシャルマーチです。
テーマパークとリゾートで販売されていたようです。
しっかりした厚手のオックスフォード生地。
ブルーストライプのポロカラー。
胸ポケットにミッキーの刺繍入り。
ポニーと同じ位の小ささなので、
邪魔にならず、主張し過ぎず、
でもそれと分かる、絶妙のバランスです。
サイドは本巻き伏せ縫い。
しっかりしたメーカーが作っている証拠ですね。
よろしくお願いいたします。