本日のアノラックOnlineStoreは、
こちらから。
1990年代、グラミチの
ショートパンツです。
アメリカ製。
ボックスタグ直後の、
グレー枠タグ。
タック入り。
グレー×青のチェック柄。
製品染めです。
●FIFTHSUN製 マンダロリアン Tシャツ 表記(XL)
マンダロリアンのTシャツです。
FIFTHSUN製、オフィシャルマーチです。
特色分解、シルクススクリーンプリント。
ひび割れ具合が良いですね。
ブラックマジックです。
ボディはソフトウェイト生地。
70~80年代のフルーツのような、
薄くクタクタっとした質感です。
2010年くらいからアメリカのプリントTは、
ソフトウェイトボディが主流になっています。
●※縫製ミスあり 83’s U.S.ARMY BDUパンツ チョコチップ迷彩 表記(M-R)
1983年会計、U.S.ARMYのBDUパンツです。
DLA表記が入る官給品。
生産を請け負ったのはWinfield MFG社です。
バックポケット裏地の端が、
サイドのステッチに巻き込まれています。
いわゆる縫製ミス、B品です。
ただポケットは使えますし、
着用には問題ないと思います。
サイズはM-R。
実寸で33×31インチ位。
まさにゴールデンサイズです。
ウルヴァリンのTシャツです。
マーベルのオフィシャルマーチです。
こちらはソフトウェイトまでは薄くないですが、
いわゆるギルダンの5.3オンス位でしょうか。
僕が思うにプリントにはベストな厚さです。
特色分解、シルクススクリーンプリント。
版分けが上手い。
10版以上使っていると思います。
アメリカの公式サイトを見ると、
マーベルの販売価格は20~30ドルくらい。
日本円で3000~4000円位でしょうか。
5万枚以上作れば確かにその金額でも商売になりそうですが、
日本でこのクオリティのプリントを、
販売価格5000円以下で作るのはかなり難しいと思います。
と考えると、アメリカのプリントTって
本当にお買い得ですね。
よろしくお願いいたします。