2025/4/28

 

本日のアノラックOnlineStoreは、
こちらから。

69’s U.S.ARMY ユーティリティシャツ 表記(15・1/2-33) 実寸(M位)

1969年会計、U.S.ARMYの
ユーティリティシャツです。

DSA表記が入る官給品。
生産を請け負ったのは、
GUY H. JAMES IND., INC社です。

肩、アームホール、脇下、袖と、
全てダブルステッチ。

バックサテンの横ライン生地です。

パッチは後付けだと思いますが、
絶妙なバランスだと思います。

特にネームパッチのウルフが良いですね。

我々の世代では、
千代の富士の事を意味します。

 

10’s~ Lee LM4254 オーバーオール 表記(M)

Leeのオーバーオールです。

型番はLM4254。
おそらく現行の一つ前だと思います。

元々ウォッシュ加工入りだと思いますが、
そこからかなり履き込んだようで、
自然なアタリが出ています。

胸ポケットはスマホかな?タバコかな?

腰付近の色落ちもリアルです。

エドウィン企画のLeeは、
ビンテージと見分けがつかないですね。。

 

Lee 44J復刻 LM5412 カバーオール 生成り 表記(M)

Leeのカバーオールです。

44Jのレプリカ。
型番はLM5412です。

ジージャン×ジーパンの
デニムセットアップは市民権を得ましたが、

デニムカバーオール×ジーパンのセットアップは
まだハードルが高い気がします。

というわけで、
ジーパンを履く機会が多いなら、
アウターはデニム生地以外がオススメです。

未ざらし(未漂白)の生成り。

ベースの生地も凹凸感があります。

首振りボタン。

表記Mサイズ、実寸もM。

いやぁ、復刻で十分ですね。
想い出をたくさん書き込みましょう。

 

16’s~ ギルダンボディ 希望を持ち続けろ Tシャツ 表記(M)

1980年生まれが、
どんな時代を歩いてきたか、
良く知っている。

駄菓子屋がたくさんあったし、
自転車でどこまでも行った。

短ランのヤンキーがいたし、
昼休み焼きそばパンを買うために走った。

就職氷河期だったかもしれないけど、
時代を恨んだりはしていない。

カセットテープ、CD、VHSが、
DVDを通り越してクラウドに保存されても、
まだついていける。

大丈夫だ。

昭和の最後と平成と令和を、
なんとか生きてきた。

ふりむくな、
ふりむくな、
後ろには夢はない。

 

よろしくお願いいたします。

Online Store