stuff」カテゴリーアーカイブ

2025/3/18

 

本日のアノラックOnlineStoreは、
こちらから。

90’s USA製 初期 ボルコム Tシャツ 表記(L)

90年代終わり位と思われる、
ボルコムのTシャツです。

アメリカ製。

フロントのロゴの解読に、
20分位かかりました。。

脳の”ひらめき機能”はほぼ失われています。
マジカル頭脳パワーとか、
もう1問も解けないんだろうな。。

アナグラムなのか、回文なのか。。

さっぱり分かりません。。

とりあえず、
ロゴを抽出し、

色を反転。

角度を変えてみたり、。

首を曲げてみたり。。

で、ようやく分かりました。

ってか最初から答えが出てました。。

だって、ボルコムのTシャツだし、
ボルコムのロゴに決まってるじゃん、。
っていう。。

見えました。

袖のプリントも、
ボルコムっぽいですね。

そして背中のプリントの「小ささ」。

むしろフロントがこれで、
背中にロゴでもバランスが良さそうですが、
あえて、なんでしょうね。

わざと前と後ろを反対にしてる感じがします。

 

00’s~ スラッシャー パスヘッド Tシャツ 黒 表記(L)

スラッシャーのTシャツです。

スペードタグ。

CA18345=フルーツボディ。

袖繰りがダブルステッチなので、
2000年代半ば~2010年代頭位だと思います。

で、こちら、よく見ると、
製版データをミスしているようです。

分かりますか?

ここ。

腕と足の間。
オレンジが抜けています。

本当はこうじゃないといけいません↓

ミスなのか、
そもそもブートなのか分かりませんが、

このデータを作った人が、
仕上がったTシャツを見た時の絶望感は
よく分かります。

 

22’s Levi’s 501-0660 ブラックデニム 表記(31×30) 実寸(31×28.5位)

リーバイスの501ブラックです。

型番は00501-0660。

経糸緯糸ともに黒糸を使った、
裏面も黒い先染めブラックです。

個人的には裏が白いタイプより、
こっちの方が好きです。

 

00’s~ St John’s Bay ジッププルオーバースウェット 表記(XL)

St John’s Bayの
1/4ジップ・プルオーバースウェットです。

イギリスとか北欧系の海外ドラマを観ると、
必ずモブキャラがこういうプルオーバーを着ていますね。

オシャレでもカッコ良くもないんですが、
だからこそすごく自然で、
その服を選んだ人生まで見えてくるような、
そんな錯覚に陥ります。

服に興味のない人が選びやすい形、
と言うんでしょうか。

ギャルソンの真逆。

めちゃくちゃ弱い服。

でも、
弱いと知っているって、
本当は一番強いんだよ、

って誰か言ってなかったかな。。

どこにもロゴがなく、
極めてシンプルで、
ストレスのない事だけが目的の、
日常着。

ノームコアとか、
そんな小賢しい呼び方も受け付けない。

ただのラクチン服。

でもGUやしまむらより、
2ミリくらいクールかも。

だから好きだぜ、
St John’s Bay。

 

よろしくお願いいたします。

Online Store