本日のアノラックOnlineStoreは、
こちらから。
●PINNACLE Work Wear ワークスラックス 黒 表記(34×30)
PINNACLE Work Wearの
ワークスラックスです。
いわゆるチープなワークウェアブランドですね。
タグもどっかで見たことあるようなデザインですし。
表側にサイズ表記タグ。
本来はカットして使うんでしょうが、
残っています。
マジックでレングス表記を修正していますが、
実寸は修正前の34×30でした。
65×35の薄っぺらい生地。
これに比べるとディッキーズが真面目に見えます。
ただ、この何とも言えない粗野な感じ、。
嫌いじゃないんですよね。
ロサンゼルスアパレルの
スウェットパーカーです。
アメリカ製、14オンス。
チャンピオンより硬く、
キャンバーより軽い。
絶妙なバランスです。
ディッキーズのアイゼンハワージャケットです。
日本ラインだと思います。
キルティングライナー。
はっきり言って、
これとパーカーがあれば冬も越せます。
●80’s USA製 トリコタグ チャンピオン RWスウェットパンツ 紺 PENN 表記(M)
チャンピオンのスウェットパンツです。
知らぬ間にタグの細分化が進んでいるようで、
詳細な生産時期まで分かるようですが、
我々オッサン世代には、
トリコタグ、あるいはプリントトリコ、
という呼称でした。
その後、2枚タグなんて言う
呼び方が登場したあたりで、
リバースが高騰を始め、
入手が困難になったので、
その辺で僕の記憶は止まっています。
色は紺。
PENN=ペンシルベニア大学の
カレッジロゴプリント入りです。
しかしリバースパンツって、
本当にスゴイ切替えですよね。
当時は画期的と言うか、
ハイテク扱いだったんじゃないかと。
90年代のリバースは
ガリっとしていますが、
この時代のリバースは
モワっとしています。
よろしくお願いいたします。