日別アーカイブ: 2023/11/20

2023/11/20

 

本日のアノラックOnlineStoreは、
こちらから。

04~13’s RUGBY ラルフローレン ヘビーネル 表記(M)

RUGBYラルフローレンのネルシャツです。

年々評価が高まる(僕の中で)、
RUGBYライン。

サブタグのデザイン一つとっても、
古着好きの琴線に触れるポイントを押さえています。

【キャンパス・クラシックス】

こちらはおそらくヨーロッパ規格だと思います。

2015年以降は世界共通タグに統合されましたが、
それまではこのタグが付いていました。

ビンテージのBIG MACのような、
フカフカのヘビーネル生地です。

昔はパイルネルなんて言っていましたね。

チェックの色が激渋です。

もしこれを母に言われるまま、
キャンパス(大学の構内)で着ていたら、
ギークスというか、もはや完全にNERDですが、

紺ブレに、チノパン、ローファーで、
ブロンドのフンワリカールヘアだったら、
多分オシャレです。

 

70~80’s RW Forsyth ハリスツイードジャケット 実寸(S位)

1970~80年代と思われる、
Forsyth of Edinburghのツイードジャケットです。

これまたタグがめちゃくちゃ良い。。

ウィキペディアによると、イギリスの老舗百貨店。
1983年に閉店しているので、それ以前の物だと思います。

ハリスツイード生地。
ライトウェイトではありません。

ギュッとした、
張りのある生地です。

色が良い。
光の温度によって様々な表情を見せます。

小さめ、高めの襟。
3つボタン。

袖先は1つボタンで、

フロントは軽く開く感じ。

いかにも英国風でクラシックなディテールです。

サイズは実寸でS位。
165~170cm、標準体型の方が
シャツの上に着て丁度良い位だと思います。

このサイズはレアですね。

 

未使用 英国製 TWEEDMIL ブランケット(スロー) ドレスゴードン

TWEEDMILのブランケットです。

ブリティッシュメイド。
ウェールズ製です。

ピュアウール100%です。

ものすごく上質という感じではありませんが、
十分良いです。

むしろJohnstons of Elginのカシミヤとか
高級過ぎて肩が凝ります。

ホームセンターに売ってそうな、
雑な感じが好きです。
と言ってもチクチク感やゴワゴワ感はありません。
フワフワです。

ちなみにこんなに大きなサイズ(70×180)で
定価は7000円と非常に良心的。
自社工場で糸から加工までしている強みですね。

フリースブランケットの方が手入れも楽ですが、
暖かさの質が違います。

ピュアウールは、
ゆっくり、ポカポカする感じがします。

 

20’s~ Polo ラルフローレン ハリントンジャケット ベージュ 表記(M)

2020年~、Poloラルフローレンの
ハリントンジャケットです。

ドッグイヤーのクラシックなディテール。

ポケットフラップと、裾リブを排除し、
よりスマートな印象に仕上げています。

ここだけ見ると、スイングトップとほぼ同じ。

カーキベージュに裏地はブラックウォッチ。

英国スタイルです。

表記Mサイズ。

ダニエルクレイグが似合いそうです。

 

よろしくお願いいたします。

Online Store