本日のアノラックOnlineStoreは、
こちらから。
●70’s シングルレザーライダース こげ茶 実寸(36位)
1970年代、シングルレザーライダースです。
ブランド不明ですが、
ポケットの裏地に【CD】とロゴがあるので、
何かしらのメーカー品と思われます。
RAMレザーケアインクのタグが付いていますが、
ラムレザーではなく、
牛革です。
中々良い質感の革です。
裏面の毛羽立ちを見ればすぐに分かりますね。
フロントの曲線切り替えは
ブルックスやショットも作っている、
定番のシングルスタイルです。
襟ボタンが右前なので、
レディース用ですね。
ただ胸にプリーツがあるわけでもなく、
シルエットも違和感ありません。
全体的にタイトで、
アームホールも細めなので、
むしろ現代的なシルエットだと思います。
ビタっとタイトで、
”あ、今オレ革ジャン着てるわ”
という護られている感があります。
ビッグサイズに飽きてきた方、ぜひ。
●17’s ディッキーズ ワークシャツ 刺繍入り 深緑 表記(M)
ディッキーズのワークシャツです。
ホンジュラス製。
2017年、1月11日。
定番のワークシャツに、
豪華な刺繍が施されています。
めちゃくちゃ細かい。
背中も特大刺繍です。
アウトラインにステッチ入れるの、
カッコいいですね~~。
●90’s USA製 BED-STUY ニューヨーク・ブルックリン スウェットパーカー 表記(XL)
1990年代、BED-STUYスウェットパーカーです。
ジャージーズボディ。
アメリカ製。
ニューヨーク、ブルックリン、
BED-STUY(正式名称Bedford-Stuyvesant)。
ブルックリンの中でも特に治安の悪い地域として有名でしたが、
近年は変化しているようです。
こちらは90年代と言う事もあり、
【DO OR DIE】のメッセージが。
BED-STUYに行くなら、生きるか死ぬかだ。
みたいな感じでしょうか。
ただ、若干それを売りにした、
スーベニア感も漂います。
これがもしリバースボディだったら、。
USAFよりも高いんじゃないか、。
なんて。。
●【DEAD】 80’s U.S.ARMY M-65 フィールドジャケット 表記(XS-R)
1980年代、U.S.ARMYのM-65フィールドジャケットです。
DLA表記が入る官給品。
生産を請け負ったのはGOLDEN MFG社です。
白ラベル。
一番脂がのった時期のサードです。
デッドストック、未洗い品ですが、
左胸にチェーンステッチを入れた痕があります。
表記XS-R。
もはやどのサイズが良いのか、
僕にも分かりません。
どのサイズを着ても全然似合わないし、
逆にどのサイズでもM-65はクールです。
もしかするとランボーレベルの筋肉量がないと、
M-65は着こなせないのかもしれません。
よろしくお願いいたします。