日別アーカイブ: 2023/08/21

2023/8/21

 

本日のアノラックOnlineStoreは、
こちらから。

00’s Native Habitat Planet Earth 半袖シャツ マドラス+プリント 表記(L)

平成の前半と思われる、
Native Habitat Planet Earthの半袖シャツです。

アラブ首長国連邦製。

マドラスチェック+ネイティブ?柄プリントです。

マドラス+プリントというのは、
90年代に流行ったようで、様々なメーカーが作っています。

ラルフローレンのこちらも有名ですね。

(参照:https://store.anoluck.com/shopdetail/000000008234)

+++

ラルフローレンには及びませんが、
こちらはこちらで素朴な感じが良いと思います。

ベースの生地は何とも言えず素朴です。

落ち綿(わた)とか、くず綿とか言うんでしょうか。
スラブ感がある、モワっとした質感です。

 

昭和 野良着 羽織り カスリ柄 井桁絣 実寸(M位)

昭和と思われる、野良着~羽織りです。

素材表記はありませんが、
コットン100%、というか木綿です。

インディゴ(藍色)の井桁絣。

ミシンを使っていないので、
それなりに古いと思います。

サイズは感覚的にはM位。

165~175cmの男性が着ると、
袖丈は5分くらい。

本来着方では短めだと思いますが、
5分丈の半袖シャツと思えば、
特に違和感なく着用できると思います。

 

MOLINA 未晒しコットン ナチュラル メキシカンパーカー(薄) 表記(L)

平成と思われる、MOLINAの
メキシカンパーカー、。というか、
コットンフーディです。

メキシコ製。
コットン100%。

未晒し(漂白されていない)、
ナチュラルカラーです。

ゆえに所々に粒があります。

さすがMOLINA。
分かってますね。

これが漂白された真っ白のコットンなら、
素朴な雰囲気が台無しです。

何となくこの感じ、
パタゴニアのファンフォッガーズアノラックに似ているような。

 

昭和 羽織り アイヌ文様 実寸(M位)

こちらも昭和です。

ネット検索すると同じ柄・形で、
【阿寒国立公園美幌観光記念】というロゴが入っている物があるので、
おそらく観光協会のユニフォーム的な感じだと思います。

伝統工芸品とはちょっと違います。

ちなみにこちらにはそのロゴが入っていません。
(生地採りの関係でしょうね)

それにしても良い柄です。
色も最高。

抜染なのか、注染なのか分かりません。

サイズはM位。

こちらも170cm前後の男性なら、
問題なく着用できると思います。

 

よろしくお願いいたします。

Online Store