本日のアノラックOnlineStoreは、
こちらから。
●90’s RRL ラルフローレン ロゴ Tシャツ 実寸(M位)
1990年代、RRLラルフローレンのTシャツです。
タグのプリント(スタンプ)ミスで、
生産国、サイズ表記がありませんが、
アメリカ製で間違いありません。
コットン100%、シングルステッチの丸胴です。
最も定番のロゴプリントです。
染込み系インクです。
水性か油性か判断が難しい所ですが、
アメリカの大量生産なので油性だと思います。
●【DEAD】 90’s USA製 Polo ラルフローレン ショートパンツ 表記(34) 実寸(W33位)
1990年代、Poloラルフローレンの
ショートパンツです。
アメリカ製。
インポーテッドファブリック(輸入生地)。
輸入生地というのが、
高級ブランドのステータスだった時代ですね。
アメリカ人にしてみたら国産生地よりも、
イタリアやフランス、
インド(=イギリス)の生地の方が、
高級感があったのかもしれません。
コットン×リネン。
フラッシャー付きのデッドストックです。
モデル名は【GRAHAM】。
2タック、
ウォッチポケットにフラップ付き。
トップはフック式。
サイドにアジャスターベルト。
40~50年代を意識した、
クラシックなディテールです。
色は白ですが、晒しの真っ白ではなく、
オフホワイト寄りです。
保管に伴う汚れやシミがあるので、
着用前に酸素系漂白剤の浸け置きをオススメします。
※金具の腐食には注意が必要です。
DRY CLEAN ONLYタグが付いているので、
90年代頭位でしょうか。
●21’s ビリー・アイリッシュ 「Happier Than Ever」 Tシャツ 表記(XL) ②
ビリー・アイリッシュのTシャツです。
2021年~と最近のものですが、
すでにビンテージの貫禄があるような。。
プレミアがつくとか、そういう意味ではありません。
プリント位置も含め普通じゃない雰囲気が漂います。
特色分解、スポットカラーセパレーションによる、
多色刷りシルクスクリーンプリントです。
ギルダン、ソフトスタイルのXL。
実寸はL位です。
●99’s~ カールヘルム 半袖シャツ シルク×コットン 法被柄 表記(M)
カールヘルムの半袖シャツです。
株式会社ジェディックス表記なので、
1999年以降と思われます。
コットン×シルクです。
団扇と法被の総柄。
漢字で、加亜留併瑠無(カールヘルム)。
この団扇が欲しいなぁ。
50’sスタイルのオープンカラーシャツに、
絶妙な和柄。
カールヘルムお決まりのアプローチです。
今見ると、とても良いですが、
2000年~2010年の流行(いわゆるY2K)とは、
やや距離があったのかもしれません。
歴史が繰り返すまで、
ブランドを存続させるのは大変ですね。
よろしくお願いいたします。
+++
歴史は繰り返すと言えば、。
買ってしまいました。。
今年は大物狙いでパタゴニア貯金をしていたつもりが、
結局また小物やTシャツで散財してしまいそうです。。
ちなみにこの帽子、めちゃくちゃ良いです。
ツバ芯なしが好きな方はお見逃しないように。