本日のアノラックOnlineStoreは、
こちらから。
●90’s USA製 マナスタッシュ ヘンプ ショーツ 紺 表記(L)
1990年代、マナスタッシュのショートパンツです。
アメリカ製、ヘンプ100%。
H入りではありませんが、
【カンナビスヘンプ】の赤タグが付く前の、
初期仕様です。
この生地だけは真似できないというか、
ライセンスを手放した
2000年以降の中国製とはまるで別物です。
クタっとモタっとした生地に、
うっすら漂う光沢感。
表記Lサイズ。
使用感はありますが、
目立つダメージはなく、
問題なく着用できると思います。
●90’s USA製 グラミチ ハイビスカス柄 半袖シャツ 表記(M)
1990年代、グラミチの半袖シャツです。
アメリカ製、コットン100%。
ワッフルのような正方形の凹凸生地です。
ハイビスカス柄ですが、
ハワイアンと言うにはちょっと渋いカラーです。
何となく和柄っぽいというか、
甚平とか作務衣の生地でも良さそうな感じです。
ショーツやパンツはありますが、
シャツはちょっとだけレアな気がします。
ラウンドした胸ポケット。
脇下のガゼットなど、
グラミチらしいディテールです。
表記Mサイズ。
使用感はありますが、
状態は良好です。
●98’s USA製 Audubon Aquarium 水族館 スーベニアTシャツ 表記(XL)
1990年代、Audubon Aquarium水族館の
スーベニアTシャツです。
ボディはWorld Issue。
アメリカ製、コットン100%。
ニューオーリンズにある水族館。
スポットカラーセパレーション、
超多色のシルクスクリーンプリントです。
黒ボディにここまで鮮やかに、
かつ奥行きのあるプリントは、
現在でも中々出来ません。
特にこの影になっている部分、
遠くにあるように見える【暗さ】は、
ベースにプリントするグレーの濃さによって決まります。
おそらく版分けもオートメーションだと思いますが、
だとしても、経験がなければ作れません。
90年代、アメリカのシルクスクリーン黄金期。
なんでもプリント出来ちゃいますぜ感をヒシヒシ感じる、
超絶技巧Tシャツです。
●80~90年代 パタゴニア スタンドアップショーツ Pボタン 表記(W36) 実寸(W33位)
1980~90年代、パタゴニアの
スタンドアップショーツです。
ホンコン製なので、たぶん80年代終わりですよね?
トップボタンは【P】刻印の初期タイプ。
(その前は【C】)
スタンドアップショーツの別タグ付きです。
強靭なコットンダック。
バック中央のこのステッチがホントに好きです。
表記36インチですが、
実寸は33インチ位。
この年代の大きめサイズは中々希少です。
レングスは実寸で10cm=4インチ。
この短さこそ、スタンドアップショーツの醍醐味だと思います。
よろしくお願いいたします。