日別アーカイブ: 2022/11/08

2022/11/8

 

本日のアノラックOnlineStoreは、
こちらから。

70~80’s Levi’s コーデュロイボアJKT 70608-1512 サックス 表記(38)

1970~80年代、Levi’sのコーデュロイボアジャケットです。

アメリカ製。

品番は70608-1512。

4ポケットタイプのコーデュロイ、
サックスブルー。

ハンドポケット付きの水色は
いざ探すと中々出ません。

水色って寒色のはずなのに、
なぜかこのサックスブルーは暖かみがありますね。

38インチ。
ボアが肉厚なので、若干タイトめです。

ヨレヨレのTシャツに細黒パンツ、
サイドゴアブーツで長めのベルトを垂らして。

 

90’s Karuba Street アノラックプルオーバー リバーシブル 実寸(L位)

1990年代くらいと思われる、
Karuba Streetのアノラック・フーディです。

インド製、コットン100%。

リバーシブル仕様で、
A面はフランネル生地のパッチワークです。

ネイティブ調のボーダーと柄。
色の組み合わせが絶妙です。

B面はオールブラック。
フードからチラッと見えるパッチワーク。

どっちで着ても良さそうです。

 

90’s TEODEM ムートンコート チョコレートブラウン 表記(L)

特に意識していたわけではないんですが、
手触りの良いムートンを探していて、
たまたまタグを見ると、
TEODEMでした。

+++

これも、

これもTEODEMです。

+++

ムートンを選ぶ際、特に重要視するのは、
スエード面の柔らかさと滑らかさです。

手で撫でると、起毛して色が変わるような、
(絨毯みたいな感じで)
ざらざら感、ゴワゴワ感のない物が好みです。

ボア面は毛先が絡まっておらず、
フサフサしてると着心地が良いです。

ゴージャスなダブル襟。

チョコレートブラウン。

インナーは厚着をせず、
Tシャツ一枚、タックインがオススメです。

 

80’s パウダーホーン ダウンベスト レザーヨーク 太畝コーデュロイ 表記(L)

1980年代、パウダーホーンのダウンベストです。

品質タグはありませんが、
アメリカ製です。

ボディは太畝コーデュロイ。

パウダーホーンの中では
最も出現率が低い、レザーヨークタイプです。

大きめの襟は、
ボタンを留めて立ち襟風にも、

開いて使っても良い感じ。

レザー部分にダメージが目立ちます。

ただレザーヨークタイプにしては、
ダウンのボリュームが残っている方だと思います。

内側はキレイです。

このヤレ具合を活かして、
革ジャンや、ボロ系ジージャンに重ねても良さそうです。

大きめのLサイズなので、
アウターとのレイヤーも可能だと思います。

 

よろしくお願いいたします。

Online Store