+++
Luckzak* hanmock
HAND WOVEN
明日10/20(木)、お昼の12:00に掲載いたします。
https://store.anoluck.com/shopbrand/luckzak/
●Luckzak* hammock ”HAND WOVEN” #.41
手織りトップ×ダック。
オリーブグリーンの糸で織ってみました。
サイドバックは黒ダックです。
●Luckzak* hammock ”HAND WOVEN” #.42
#42はオールハンドウーブン。
黒黒に、黒のステッチで、
紫のラインです。
+++
では、本日のアノラックOnlineStoreは、
こちらから。
●96’s コロンビア ボーイズバガブー シェルのみ 美色 表記(18/20=170cm)
1996年、Fallシーズン、
コロンビアのバガブーインターチェンジです。
F6表記。
ボーイズ用、
”どっかに忘れた時は、
この住所まで届けね”
タグです。
ボーイズモデルにしかない最強カラーです。
青よりの紫ボディに、ラベンダー(水色寄り)の切り替え、
蛍光ピンクがアクセント。
残念ながらフリースライナーが欠損しています。
表記サイズは18/20、JP170cm。
というわけで、実寸は普通にM位あります。
170~175cm、標準体型の方なら問題なく着用可能なサイズです。
むしろ若干アームが細くて、
大人用よりもシルエットが良いような気がします。
●フランス製 Larose Paris ウールパイルCAP レザーベルト
Larose Parisの帽子です。
フランス製。
ファッションジャーナリストとプランナー(起業家)が立ち上げた、
フランスの帽子ブランドです。
パリのアトリエでデザインし、
南フランスの工場で職人が手作りしているそうです。
このキーワードだけで欲しくなりますね。。
さすがジャーナリストとプランナー。
こちらは100%ウールを使用した、パイル生地です。
パタゴニアのレトロパイルのような
モコモコした生地が特徴。
レザーベルトに真鍮バックル。
裏地はコットンが貼ってあるので、
チクチクしません。
サイズは最大61cm位。
被りは浅め~普通くらい。
Supremeのキャンプキャップが被れる方なら、
問題なく着用できると思います。
●70’s USA製 Tempco ダウンベスト 「ローレンベスト」 カーキ 表記(M)
1970年代、Tempcoのダウンベストです。
アメリカ製。
Tempcoの名作。
ラルフローレンやスティーブ・マックイーンも
色違い(ウグイス色)を着用しています。
というわけで、
【ローレンベスト】と呼ぶ事にしました。(僕は)
(マックイーンベストでも良いけど。。)
長方形に分けた独特のステッチ。
色はカーキグリーンというか、茶色です。
リブの変色など、使用感はあるものの、
ダウンにはボリュームがあり状態は悪くないと思います。
表記Mサイズ。
この渋い色が、
G-1にドハマリするという。
●【極上】 90’s USA製 シークエル MAYAN SANDIAプルオーバー 表記(XL)
1990年代、シークエルのフリースプルオーバーです。
アメリカ製。
ポーラテックフリース。
ウィズ・プライドタグは星印ではなく、
ネイティブ柄の【by NATIVE AMERICANS】表記入りです。
首元はお約束のマヤン生地。
ピンクの割合が少ない青系柄は
激レアだと思います。
ちなみに、プルオーバーと言うのも、
シークエル好きにはたまらない所。
表記XL。
若干着ジワがありますが、
ポーラテックフリース特有のフワフワ感が残った、
極上コンディションです。
この状態で、しかもXLは
もはや見つからないんじゃなかろうか。。
よろしくお願いいたします。