本日のアノラックOnlineStoreは、
こちらから。
●イングランド製 Yarmo ドライバーズジャケット リネン インディゴ染め 表記(42)
Yarmoのドライバーズジャケットです。
イングランド製。
リネン生地、インディゴ染めです。
シンプルなワークスタイルで、
飽きの来ないデザインです。
表記42、実寸はM~L位。
175cm前後、標準体型の方が着て
丁度良い位だと思います。
●90’s USA製 COACH バケツバッグ ラフアウト ブラウン
1990年代、COACHのバケツバッグです。
アメリカ製。
内ポケットの革質が最高ですね。。
ラフアウトタイプのブラウンです。
黒ズミ汚れが目立ち状態はまずまずですが、
その分しっかり使い込まれており、
クタっと身体にフィットします。
この明るめのブラウンカラーが、
デニムジャケットとかに良く合うんですよね。
●00’s MV Sport リバースタイプ SWパーカー UNION 表記(L)
2000年代頭位と思われる、MV Sportの
スウェットパーカーです。
パキスタン製。
サイドをリブで切り替えた、
リバースタイプです。
エンジ色に、
UNIONのラバープリント。
シンプルでクールですね。
表記Lサイズ。
サイズ感、シルエットともに、
中々良いバランスです。
●FOSTEX GARMENTS MA-1 ウッドランド迷彩 ウォッシュド 緑リブ 表記(L)
FOSTEX GARMENTSのMA-1です。
併用ラベルを使っているようで、
中綿の表記がありますが、
こちらは中綿が入らないタイプです。
コットン×ポリエステル、
コットンが強めの印象です。
ウッドランド迷彩柄に、
ビンテージウォッシュ加工が施されています。
ラフシモンズが使った事で、
一躍有名になったあのMA-1ボディです。
アルファなどビンテージの復刻メーカーに比べると、
作りや素材はかなりチープな印象ですが、
サイズ感、シルエット、
リブの細さ、着丈の長さ、
そういうバランスが絶妙の塩梅で、
着るとめちゃくちゃカッコイイです。
ちなみにオフィシャルサイトを見ると、
定価は謎に30000~60000円位するようです。
よろしくお願いいたします