本日のアノラックOnlineStoreは、
こちらから。
●90’s OP オーシャンパシフィック アノラック フィッシュテール 表記(M) 実寸(XL位) ※ジャンク
1990年代、オーシャンパシフィックの
アノックです。
中国製。
素材はナイロンだと思います。
スノーボードが流行りだして、
一番迷走していた時期のOPです。
おそらくこちらも
スノボ系のウェアを意識していると思いますが、
機能面でもデザイン面でも何とも言えない
微妙な感じが漂います。
ただ、その【雑味】がたまりません。
むしろこの雑味こそOPらしさだと思います。
背中のロゴには、
なぜかネジが。。
プルオーバーのアノラックスタイルで、
フードではなく、立ち襟。
袖先はウェットスーツのような生地です。
謎だらけの90’sオーシャンパシフィック。
コーティングの劣化があり、
粉が出てくるためジャンクプライスです。
でも最高にクールです。
●60’s ビンテージ スウェット SOUTHEN ILLINOIS フットボール 実寸(XS位)
1960年代位と思われる、
ビンテージスウェットです。
タグがありませんが、
ラッセルではないかと思います。
コットン100%です。
裏面を見てもポリエステル(アクリル)っぽさはありません。
糸も綿糸を使っていると思います。
脇下ガゼット切り替えの
ラグランスリーブ。
フリーダムスリーブとまでは言いませんが、
ややS字に湾曲した古いタイプのラグランです。
実寸はXS位。
着丈もかなり短いので、
男性が着るのはちょっと難しいかもしれません。
●70~80’s Levi’s デニムボアベスト 縦落ち 表記(M)
1970~80年代、Levi’sの
デニムボアベストです。
品質タグが欠損していますが、
アメリカ製です。
おそらく型番は60605だと思います。
肩ヨークがなく、
フロントのVラインが深めのタイプです。
縦ラインが見える良いデニムです。
表記Mサイズ。
実寸はS位です。
●70~80年代 Levi’s デニムボアジャケット 縦落ち 実寸(36~38位)
こちらも縦落ちデニムです。
2ポケットタイプでたまに混ざっていますよね。
やけに縦ラインが良くみえるやつが。
なぜか4ポケットタイプでは
ほとんど見かけません。
ボタン裏刻印は【52】。
製造工場、生地の管理状況などの関係があるのかもしれません。
綿糸を使っているようで、
オレンジが色褪せし、黄色っぽくなっています。
実寸は36~38位。
170~175cmやせ型の方が、
ジャストサイズで着ると
バランスが良いと思います。
よろしくお願い致します。