本日のアノラックOnlineStoreは、
こちらから。
●79~86’s フランス軍 M-64 フィールドコート 表記(108C)
フランス軍、M-64フィールドコートです。
いわゆるモッズコートですね。
シェルは1979年、ライナーは1986年表記です。
サイズ表記の読み方が
イマイチよく分かりませんが、
おそらく胸囲・身長の順で書いてあると思います。
108Cは、
胸囲=~108cm、身長=C=162~172cm
という意味だと思います。
簡単に言うと横と縦ですね。
フランス軍のモッズコートは、
スッキリしたシルエットが特徴で、
米軍M-65のような【丸さ】をあまり感じません。
それがフランス軍モッズコートの良さでもありますが、
M-65の丸っこい可愛さが好きな方は、
108や120あたりを選ぶと良いかもしれません。
というわけでこちら108Cは、
M-65モッズコートのSサイズを選ぶ、
175~180cm位の方が着ると丁度良い感じだと思います。
●90’s USA製 アルファ MA-1 カーキ 表記(M)
1990年代、アルファのMA-1です。
3本ラインで【MAED IN USA】表記があれば、
民間販売用です。
袖ポケット横にアルファのピスネームなし。
ジッパーはアルファ刻印ではなく、
IDEAL製なので、
民間販売用MA-1としては初期タイプだと思います。
表記Mサイズ。
丸く太いシルエット。
官給品に比べるとやや着丈が長く、
中綿が薄く柔らかいので、
街用としてはこちらがお勧めです。
●00’s~ Northwest Pawn ローカルハンティングガンショップ CAP
2000年代~と思われる、
ローカルガンショップのオリジナルCAPです。
グーグル検索したところ、
おそらくハンティング系の銃を扱うお店だと思います。
激渋です。
4面刺繍入り。
黒×薄いグレーの2トーン。
これはもう探しても見つからないというか、
むしろなんで日本にあるんだ、
っていうレベルだと思います。
●08’s U.S.NAVY ゴアテックスパーカー タイプ1 ブルーベリー 表記(S-XShort)
U.S.NAVYのゴアテックスパーカーです。
2008年くらいに採用された、
タイプ1、ブルーカラーのデジタル迷彩です。
通称ブルーベリー。
USNのロゴ入りです。
2019年に役割を終え、
タイプ3迷彩へ移行されたため現在は使用されていません。
タイプ3迷彩はUSMCに似ているオリーブグリーン系の色。
個人的には海軍はブルーのイメージなんですよね。。
(ただ海洋で遭難した際に見つけづらいなどの不満もあったようです)
というわけで、2019年以降ストックが放出されたのか、
ここ数年市場ではよく見かけるようになりましたが、
サイズと状態を絞ると、
中々良い物が出てきません。
元々着丈が長いデザインなので、
ショート丈表記で、いわゆるレギュラー丈位。
つまりXShort表記で、
いつものショート丈のイメージです。
で、このサイズがホントに出ないという。
生地はゴアテックス。
シームテープの剥がれや劣化はありません。
ヒジ部分のみコーデュラで補強。
右がコーデュラです。
脇下にベンチレーション。
両胸に止水ジッパーポケット。
フリースライナーも付属しています。
こちらもSmall-XShort。
使用感の少ない極上コンディションです。
よろしくお願いいたします。