2023/10/20

 

本日のアノラックOnlineStoreは、
こちらから。

Levi’s  ENGINEERED JEANS LEJ 512 スリムテーパー 表記(30×30)

Levi’s、Engineered Jeans、LEJ512です。

わたくし、この形がとても好きで
自分でも愛用しております。

この独特のシルエット、
他では中々味わえません。

 

00’s バートン スノボリュック 紫×グレー

2000年代~と思われる、
バートンのスノボリュックです。

こんなにカッコいいリュックを作っていたとは、。
知りませんでした。。

僕の中ではShorty’s以来のヒットです。

と言ってもShorty’sはスケボー用、
こちらはスノボ用だと思います。

フロントにボードを固定するベルト付き。

スノーボードを固定する事はあまりないと思いますが、
ちょっとしたアウターなどをホールドする時にも使えると思います。

色は紺寄りの紫、ベルトがグレー。

最高にクールです。

 

90~00’s POST O’ALLS 大戦 3つボタン 裏地付き デニムカバーオール 表記(L)

1990~2000年代、POST O’ALLSの
デニムカバーオールです。

アメリカ製。

フロントボタンが3つ、
右胸ポケットを省略した、
大戦タイプです。

襟はコーデュロイ、チンスト付き。

ダボっとした大きめのシルエットも良い感じ。

これはめちゃくちゃ使えるやつだと思います。

 

00’s アルファ M-65 リップストップ 黒 表記(L)

2000年代~、アルファのM-65です。

これまた、こんなに完璧なM-65があったとは、
とバートンに続き驚愕しました。。

洋服好きの人は、
【いつか自分が作るなら】という視点を
どこかに薄っすら持っているはずです。

ジッパーは絶対このメーカーだ、とか、
革素材で作りたい、とか、
サイズ感を変えたい、など。

その代表的なモチーフとして、
M-65は散々色々なアプローチを受けてきました。

ただそのどれもがオリジナルを超える事はなかった、
と思っています。
(僕が知っている限りにおいて、の話ですが)

僕もご多分に漏れず、
M-65をベースに色々な妄想をしてきました。

素材はリップストップが良いな。

もちろん肩のエポレットはいらないし。

袖先のベルクロは外せません。
カフスでスナップボタンは嫌。

三角形の折り返しは、いらないか。

ベースにするサイズは、
M-Shortだな。

下のポケットから裾までの距離は短い方が良い。

キルティングライナーは、
MA-1から拝借してオレンジカラーで。

あれ、。
これって、。
もしかして、完璧じゃん。。

もう僕が作る必要ないじゃん。。
ほぼ理想通り。

1ピクセルのズレがあるとすれば、
官給品で欲しかった。

なんてわがままを言ってみたりして。

 

よろしくお願いいたします。

Online Store