2023/8/28

 

本日のアノラックOnlineStoreは、
こちらから。

00’s Polo ラルフローレン スイングトップ 黒 ポプリン 表記(M)

2000年代~、Poloラルフローレンの
スイングトップです。

メインタグの下に、
品質タグ(英語)が付いているので、
おそらくUS~EU規格だと思います。

サイズ裏にRN。

超定番のスイングトップ。

選ぶポイントも様々あると思いますが、
僕は袖ゴムタイプが好きです。

カフスだと上品過ぎるというか、
大人っぽくて似合わないんですよね。。
オッサンのくせに。

ピンクとか深緑なんかも好きですが、
安心してどこにでも着ていけるのは、
黒や紺でしょうか。

細めのスラックスに、革靴で、
ネクタイなんか締めても良さそうです。

 

マーク・エコー Tシャツ 抜染+ラバー 表記(M)

マーク・エコーのTシャツです。

メキシコ製。

フォト部分は抜染。

その名の通り生地から色を抜くため、
生地目が見えます。

上にかぶる、青い文字?の部分は、
ラバーインクを使っています。

インクの特徴を活かした、
シルクスクリーンらしいアプローチです。

たぶんシルクスクリーンが好きな人のデザインですね。

 

15’s~ Polo ラルフローレン スウェットパンツ ヘリンボーンプリント 表記(M)

2015年~、Poloラルフローレンの
スウェットパンツです。

ん?スウェット??
と思った方も多いはず。

写真で見るとウールのヘリンボーンに見えます。

が、これプリントです。

裏地を見ると、天竺。

スウェットと言うよりも
厚手のカットソーと言った方が良いかもしれません。

ゆえにこの重めなルックスに反し、
履き心地は軽く、柔らかく、
ジャージを履いているように快適です。

千鳥格子とか普通のチェック柄のプリントはよく見かけますが、
ヘリンボーンのプリントっていうのが新鮮でした。

さすが、ラルフローレン。

 

80~90’s Burberrys’ 丸善 Wickford ベスト 表記(M)

1980~90年代、Burberrys’のベストです。

丸善Burberrys’です。

デッドストックではありませんが、
ポケットの中にフラッシャーが残っていました。

”丸善株式会社が責任を持って輸入したものです”

という口上が良いですね。

バブアーのビデイルをベストにしたような、
いかにも英国風のデザインです。

裏地はもちろんあのチェック柄。

表記UK-M、JP-L。

実寸も表記通り、日本人のL位です。

 

よろしくお願いいたします。

Online Store