本日のアノラックOnlineStoreは、
こちらから。
●80~90’s USA製 Polo ラルフローレン ショートパンツ マドラス 針刺しバックル 表記(33)
1980~90年代、Poloラルフローレンの
ショートパンツです。
アメリカ製、インポーテッドファブリック表記。
インド綿、マドラスチェック生地です。
ビンテージPoloでは珍しい形だと思います。
6ポケット+コインポケット。
針刺しバックルが付いた、
クラシックなディテールです。
ド渋のチェックカラー。
サイドポケットは柄を合わせています。
(ちょっとズレているけど)
服作りに対するこういうこだわりは、
いかにもアメリカっぽいですね。
バックポケットフラップも、
柄を合わせてようと努力しています。
●06’s ピグメントボディ CSNY 再結成 ツアーTシャツ 表記(L)
はっぴいえんどから、
バッファロー・スプリングフィールドに遡り、
そのメンバーを見て、
あれ、これってCSN&Yじゃん、と思ったのが高1の秋でした。
ちなみにCSN&Yを知ったのは中学2年。
今思うとやや早熟ですね。
その分きっと理解はしていなかったはずです。
こちらは2006年の再結成コンサートTシャツです。
ピグメントダイボディ。
お馴染みの豚さんがいますが、
アンビルの表記はありません。
フロントはアールヌーボー調デザイン。
女性が抱えているギターはD-28でしょうか。
CSN&YならD-45にして欲しかったな、
なんてマニアックな事を言ってみたりして。
●90’s コムデギャルソン・オム 長袖シャツ 白 実寸(L位)
1990年代、コムデギャルソン・オムの長袖シャツです。
旧タグ。
品質タグがカットされていますが、
日本製、コットン100%です。
最も定番の白シャツです。
身幅が広く、裾のラウンドは浅め。
リボンのような襟の形を見れば、
すぐにギャルソンと分かります。
●00AW マルタンマルジェラ チャリティー Tシャツ 実寸(L位)
マルタンマルジェラのTシャツです。
英字のKOKONOE表記=2000AW~2001AW。
ボディカラーがカーキ、ロゴが青なので、
2000AWと思われます。
最初期(94’)に近い色だと思います。
なんとなくこのくすんだカラーが、
マルジェラっぽいなと。
このTシャツに、
リーバイスREDのタイダイが、
僕の中ではリアルY2Kのような気がします。
よろしくお願いいたします。