2023/6/30

 

本日のアノラックOnlineStoreは、
こちらから。

18’s グレゴリー×ジャーナルスタンダード テールランナー 紫×ピンク

グレゴリー×ジャーナルスタンダードの
テールランナーです。

新ロゴの茶タグ。

プラパーツ刻印は2015年ですが、
こちらは2018年の別注品のようです。

紫×ピンクのレトロな2トーン。
往年のグレゴリーファンにも嬉しいカラーだと思います。

普段使いしやすい絶妙の大きさです。

 

00’s Cagney’s バー&グリル Tシャツ 表記(XL)

2000年代~、Cagney’sのTシャツです。

と言っても、検索しても詳細は分かりませんでした。
プリント内容から、
ニューヨーク、Lackawannaのバー&グリルの
お土産的なTシャツだと思います。

パタゴニアのロゴと同じフォント(Belwe Bold)を使っています。

背中は【9.11を忘れない】、
と言う感じのメッセージだと思います。

 

97’s パタゴニア サーフショーツ 黒グリッド 表記(34) 実寸(32位)

1997年と思われる、パタゴニアのサーフショーツです。

スーパーアルパインを思わせる、
グリッドストップ生地。

ウエストコードはサイズ調整というよりも、
キュッと絞るために付いている感じです。

フロントはベルクロ仕様。

ポケットはバックに1つ。

からし色の裏地付きです。

ハンドポケットがないのが
若干ウィークポイントですが、

ショルダーバッグがあれば問題ないと思います。

 

80~90’s デイナデザイン GALLATIN 黒×赤 バックパック

1980~90年代、デイナデザインのGALLATINです。

オールドデイナの中でも、
最も普段使いしやすい大きさ・形の
バックパックだと思います。

色は黒×赤。

やはり気になるのは、
古いバックパックの宿命、
ウレタンコーティングの劣化によるベタツキやニオイです。

このバックパックは個人的にかなりお気に入りだったので、
一生懸命メンテナンスをして、
コーティングを完全に除去しました。

なので現状ニオイやベタツキはありません。
(ナイロン製品のニオイは僅かにありますが、
新品のバックと同じレベルだと思います。)

また背面のスポンジが劣化していたので、
代替品に交換してあります。

プルタブはそれぞれ別の物が付いていますが、
入手当時からこの状態で、
個性があって良いなと思いそのままです。

メンテナンスをしたとは言え、
状態はあまり良くありません。

普段用としてはまだ活用できると思いますが、
どちらかというとコレクション用やサンプルとして
検討して頂いた方が良いと思います。

やや大げさに言いますが、
この形はほぼ市場に出回りません。

 

よろしくお願いいたします。

Online Store