+++
こちら2点キャンセルになりました。
改めてご検討のほどお願いいたします。
●80~90’s USA製 HWY 浮世絵 総柄 半袖シャツ 表記(2XL)
●05’s コムデギャルソン・オム 半袖シャツ パッカリング ピンクステッチ 表記(L)
+++
本日のアノラックOnlineStoreは、
こちらから。
●USA製 ALLUMINATI 仕事が出来る体調ではございません Tシャツ 表記(M)
ALLUMINATIのTシャツです。
ジェイソン・ジェシーをはじめ、
チョッパー界のレジェンドが集まって作ったブランド。
バイク、スケート、タトゥーなど、
南カリフォルニアカルチャーが好きな方には
たまらない感じだと思います。
一文字違うと、
ラングドン教授が出てきそうなブランド名もクールです。
アメリカ製。
コットン100%。
やや薄手で、タイトめのシルエットは、
ジェイソン・ジェシーが好みのボディだそうです。
I am not well enough to work.
=仕事が出来るほど体調がよくありません。
シュールでクールなメッセージ。
私もこの一カ月、
ゼルダの伝説をやりすぎて寝不足のため、
仕事が出来る状態ではありません。
●01’s USA製 パタゴニア Hi Camp Vネックニット グレー 表記(L)
2001年、パタゴニアのHi Campニットです。
この時期パタゴニアはウール製品の見直しをはかり、
「洗えるニット」をテーマに?
ウール混生地の開発に力を入れていました。
この年代でアメリカ製という所からも
パタゴニアの本気度が伺えます。
フリースも最初はアメリカ製だけでした。
Vネックのシンプルなデザイン。
装飾性を抑えたミニマルなルックス。
タグすら胸にありません。
ちなみに同じ生地のフード付きが
スぺシャル(カタログ外)で存在します。
昔持ってたんだけどなぁ。。
今それが欲しくてたまりません。。
ユッタリしたシルエット、
ダボっと羽織ると最高にクールです。
●15’s パタゴニア スタンドアップショーツ ベアーブラウン 表記(34) 実寸(33位)
2015年、パタゴニアのスタンドアップショーツです。
何が良いって、
この色です。
BRBN=Bear Brown。
ベアーブラウンですよ。
そんな名前どうやって思いつくんでしょうか。
実際の色は
いわゆるカーハートのブラウンダック系、
ワークっぽい感じの茶です。
超定番なので、探さなくてもありますが、
この色、サイズに絞って探すと、
意外と大変なんじゃないかと思います。
カーハート×大友昇平のTシャツです。
内タグにも【SHOHEI T/S】の記載入り。
この絵が描かれたのは、
2012年のFallシーズンと言う事ですが、
販売時期は不明です。
繊細な絵を、
ハイメッシュのシルクスクリーンで
高解像度のままプリントしています。
白ベタ+2色分解。
ライセンス部分なんて、
普通のメッシュカウントなら潰れてしまいますね。。
プリントサイズも絶妙です。
分かっている人、が作った1枚だと思います。
よろしくお願いいたします。