2023/6/5

 

本日のアノラックOnlineStoreは、
こちらから。

90’s USA製 Polo ラルフローレン マドラス ショーツ 表記(34)

1990年代、Poloラルフローレンのショートパンツです。

アメリカ製、インポーテッドファブリック。
つまりインドから輸入した(他の国を経由してるかも)
インド綿のマドラスチェック生地です。

最近のインド綿とはモワモワ感が違います。

2タックのワイドシルエット。

ほぼパジャマのようなユルさが魅力です。

 

00’s Polo ラルフローレン 半袖プルオーバーシャツ パッチワーク 表記(S)

Poloラルフローレンのパッチワークシャツです。

半袖のプルオーバーというだけ、
個人的にはグッときます。

モデル名はやや珍しい、
【Clarence Sport】です。

胸ポケット横にタタキリペアがあります。

これが中々上手に直されており、
最初はこういうビンテージ加工風デザインなのかと思いました。

裏面の当て布もガーゼっぽい生地を使っています。

中古業界では、
状態が良い方がもちろん評価は高いんですが、
ちゃんと直してあったり、
愛情を感じるようなボロさは、
個人的には、ピカピカの新品より好きです。

 

90’s Polo ラルフローレン 2タック ショーツ 高密度ツイル(サテン) 表記(34)

Poloラルフローレンの旧タグチノショーツ、

なんですが、。

なんかちょっと生地が違います。

いつものチノクロス(ツイル)じゃないような。
めちゃくちゃ目が細かい。

シルクとまではいかないものの、
薄手で柔らかく、滑らかな質感です。

と思ったら、やっぱり。
インポーテッドファブリック表記入りです。

こりゃどっか有名な生地屋さんから仕入れたな。

というわけで、見た目は一緒なんですが、
履き心地やドレープ感が、
いつものチノショーツとは違います。

 

90’s USA製 Polo ラルフローレン ポケT 霜降りグレー 丸胴 表記(S)

1990年代、PoloラルフローレンのポケTです。

アメリカ製、コットン100%。
おそらく本当は10%位レーヨンが混ざっていると思います。。

霜降りグレーのポケTは、
何枚持っていても困りません。

若干不規則な粒感が強い濃いめの霜降りです。
モワっとした良いコットンです。

同年代でもハギ入りタイプがありますが、
こちらは丸胴のシングルステッチです。

ヘインズやギルダンに比べると、
薄手で、ひ弱な感じ。

首リブも細く、どんなに真面目に着ても、
なぜかダラシナク見えてしまいます。

僕の理想は、ダラシナイけど汚く見えない服装です。

ついでにそのまま寝れる服なら最高です。

 

15’s~ ラルフローレン 半袖BDシャツ オックスフォード 白 表記(L)

2015年~、ラルフローレンの半袖シャツです。

ポロカラーのボタンダウンスタイル。
オックスフォード生地の白。

胸ポケットが付かない、最も定番の形です。

ユニクロや無印との違いは、
ほぼないように見えて、実ははっきりあります。
ただ言語化するのはとても難しい、。

でも着れば分かります。

 

よろしくお願いいたします。

Online Store