本日のアノラックOnlineStoreは、
こちらから。
●90’s メキシカンパーカー コットン100% ベニスビーチ 表記(XL)
1990年代位と思われる、
Textilesのメキシカンパーカーです。
メキシコ製。
ちょっとレアなコットン100%タイプです。
ベニスビーチ・カリフォルニアの
ロゴプリント入り。
フロントはポケットに小さめに。
背中は中央に程よい大きさで。
背中は発砲プリントで、
プクプクしています。
白ベースに黒ロゴのベニスビーチ。
最強のメキシカンパーカーです。
●10’s~ チャンピオン スウェット 2トーン 紺×グレー 表記(M)
2010年以降と思われる、チャンピオンのスウェットです。
ホンジュラス製。
おそらくアメリカ規格です。
ネイビーと霜降りグレーの2トーンタイプ。
何となくUSAFっぽい印象です。
●05’s ティンバーランド ヌバックジャケット 表記(XS) 実寸(M位)
2005年、ティンバーランドの
ヌバックジャケットです。
牛革のイエローヌバック。
マットで上品なレザーです。
ハンティングスタイルを、
出来る範囲でシンプルにした感じ。
数あるヌバックジャケットの中でも、
特に合わせやすいデザインだと思います。
内ポケットの作りとか、
さりげなく残したゲームポケットなど、
細かい所まで丁寧な作りです。
2000年代のティンバーのレザーウェアは
かなり高額だった記憶があります。
表記XS、実寸はM位。
若干スレや色褪せがありますが、
ヌバックレザーのウェアとしては、
良好な状態を保っていると思います。
●00’s Polo ラルフローレン シープスエード Gジャン型 JKT 表記(M)
2000年代、Poloラルフローレンの
スエードジャケットです。
アクティ21の品質タグは後付けです。
おそらくアメリカ規格を輸入し、
日本で販売するために品質タグを付け替えたものと思われます。
ラルフローレンの名作、
ショート丈チョアジャケット。
定番のデニム生地をはじめ、
様々な生地でアレンジされています。
スエードタイプもありますが普通は牛革です。
こちらは珍しく、
シープレザーのスエードを使っています。
元々ビンテージ加工が施されているところに、
実際に着込んだ使用感がプラスされ、
存在感のあるルックスに仕上がっています。
スエードの起毛がスレて、
テカリが出始めたエッジ部分が最高にクールです。
このルックスのわりに内側は綺麗なので、
問題なく着用できると思います。
表記Mサイズ、実寸もM位。
170~175cm、標準体型の方が着て丁度良い位だと思います。
ってかもう、
RRLと言っても良いような品質ですね。。
これでタグがRRLだったら倍位の値段になりそうですが。。
よろしくお願いいたします。