2023/2/2

 

本日のアノラックOnlineStoreは、
こちらから。

70~80’s Alexandre ハリスツイード ジャケット 実寸(M~L位)

1970~80年代、Alexandreの
ツイードジャケットです。

表記はありませんが、イギリス製です。

生地はハリスツイード。

青糸(インディゴ?)が多く見える、
ブルー系ツイードです。

高めについた小ぶりの襟。

角度のあるポケット。

モッズファッションにもハマりそうなディテールですね。

生地もディテールも良いのですが、
残念ながら状態があまり良くないため、
ジャンクプライスになっております。

 

70~80’s スコットランド製 Glentana モヘアマフラー

1970~80年代位と思われる、
Glentanaのマフラーです。

スコットランド系モヘアメーカーの中で、
最も好きなデザインのタグです。
この織りネーム、ずっと見ていても飽きません。

毛足が長くフワフワ柔らかいマフラーです。

全長185cmと長さがあるので、
色々な巻き方が出来ると思います。

 

80’s 2ワラント バブアー ボーダー カーキ 表記(34)

1980年代、バブアーのオイルドコートです。

イングランド製。
2ワラントです。

セットインスリーブのロング丈。

本国イギリスではビデイルと並び
最も人気のある定番の形です。

色はカーキグリーン(オリーブ)。

オイル抜きをしたので、
いわゆるオイルド生地特有のベタツキやニオイは、
ほとんどありません。

まったくないというと、言い過ぎかもしれませんが、
これ以上オイルを抜くともはやオイルドの意味がなくなる
ギリギリの所で止めています。

感覚的には90%オイル抜き状態、だと思います。

内側のコーティング膜も全てキレイに除去したので、
気持ちよく着用できると思います。

表記34インチ。
2ワラント時期はサイズ表記と実寸が微妙に曖昧で、
こちらは34表記としては大きめだと思います。

実寸はS~M位、ただ袖丈は短めです。

170cm前後標準体型の方が着て
丁度良い位だと思います。

 

80’s 2ワラント バブアー ビューフォート ネイビー 表記(38)

同じく2ワラント時期のビューフォートです。

日本ではインターナショナルと共に、
人気のある形です。

背面裾に付いた大きめのゲームポケットが特徴です。

この両サイドのジッパーがチラッと見える感じが、
最高にクールです。

こちらも同じ手法でオイル抜きをしたので、
不快感はほぼないと思います。

色はネイビー(フェード)。

現行のオイルを塗れば、
もう少し濃いネイビーに甦ると思いますが、
個人的にはこのフェードした感じが好みです。

裏地のナス紺褪色も良い感じ。

表記38インチ。
実寸もM位。

2ワラント時期の【着用可能な】ビューフォートは
中々存在しません。

 

よろしくお願いいたします。

Online Store