2022/12/12

 

本日のアノラックOnlineStoreは、
こちらから。

10’s~ SLG シングルレザーライダース 黒 表記(XL)

2010年~と思われる、
シングルレザーライダースです。

SLG、おそらく現行パキジャンのくくりだと思います。

アメリカのドラマを観ていると、
カッコイイ主人公(特にFBI系)は必ず革ジャンを着ています。
しかしそれはショットでもなければ、
バンソンでもラングリッツレザーでもありません。

なんという事のない、普通の現行革ジャンです。
(とか言って、実はハイブランドだったりして。。)

革は薄手で柔らかく、
最初から身体に馴染む感じ。

無理やり育てた、シワなど必要ありません。

ノッペリ、ツルンとした表情が良いんです。

サイズはXL。

スウェットパーカーの上に羽織るなら
XLが嬉しいところ。

このチープでテキトーな感じが、
うんちくだらけのハードな革ジャンに疲れた大人に、
ジャストフィットすると思います。

 

19’s ルードギャラリー 縮絨 ビッグキャスケット 黒 表記(4) 内周(61cm位)

2019年、ルードギャラリーのキャスケットです。

日本製、ウール100%。

縮絨加工されたモフモフのウール生地です。

大きめのサイズで、
ニューヨークハットのビッグアップルに近い感じです。

こういうのを探していました。
そしてこういうのは本当にありません。

ニューヨークハットや、
カンゴールがこんなの作ったら絶対買うな。

2個は買う。

 

ネパール製 ロールエッジボーダーニット 表記(1) 実寸(M~L位)

現在、今季1番だと思っています。

一見普通のボーダーですが、
実は切り替え部分がロールっぽく盛り上がっています。

独特のデコボコ加減。

首と袖にリブはなく、

裾はロール。

茶、ベージュ、深緑。

この色がまた良すぎるでしょ。。

ギャルソンだ、と言われればそう見えるし、
ドリスヴァンノッテンだと言われれば、
そうも見えます。

つまり、古着のニットのくせに、
モードに拮抗する潜在能力を持っています。

サイズはM~L位。

オススメはスウェットパーカーの上に。

 

94’s コロンビア アノラック・フーディ 黒 表記(XL)

コロンビアのアノラック・フーディです。

F4=1994年Fallシーズン。

2/3ジッパーのプルオーバー。

逆ハに配置した胸ポケット。

右サイドはジッパーで開閉し、

ダブルスライダーでベンチレーションとしても使えます。

フードを収納できる立ち襟。

モッズコートをショート丈にして、
プルオーバーでアウトドアに寄せたようなデザインです。

簡単に言うと最高です。

しかも色は黒。
切り替えは紫。

レアカラーだと思います。

 

よろしくお願いいたします。

Online Store