2022/11/11

 

本日のアノラックOnlineStoreは、
こちらから。

90’s USA製 Polo ラルフローレン スイングトップ ダック生地 表記(L)

1990年代、Poloラルフローレンのスイングトップです。

アメリカ製。

おや?
インポーテッドファブリック表記がありませんね。

シンプルに、MADE IN USA、です。
つまり生地も国産(アメリカ製コットン)と言う事でしょうか。

通常スイングトップはツイル生地。
(夏用はポプリン)

ところがこちらはダック生地です。

実はダック生地自体はそこまで珍しいわけではありません。
裏地付きバージョンではむしろメジャーです。

でも、こちらは裏地なしタイプです。

裏地なしのダック生地、
アメリカ製のスイングトップ。

このレア度が一瞬で分かったあなたは、
【ラルフローレンスイングトップ研究会】
の入会試験に合格したものと判断できます。

色はモカ寄りのベージュ。
胸ポニーは紺。

表記L、実寸XL位。

これはマジでないっす。

 

00’s Polo ラルフローレン Andrew Pant 2タック ベージュ 表記(32×30)

2000年代、PoloラルフローレンのAndrew Pantです。

メキシコ製。

バックタグは横長のPOLO CHINOです。

深めに入った2タック。
ワイドでややテーパードするシルエット。

Poloのチノパンと言えば、
やっぱりAndrew Pantです。

 

90’s カーハート デトロイトJKT クラスト襤褸 黒 実寸(S位)

1990年代、カーハートのデトロイトジャケットです。

品質表示は消えていますが、
星印入りのプライド時期、アメリカ製で間違いありません。

定番のデトロイトジャケットですが、。

これは、”デストロイ” ジャケット、

と言った方が正確ですね。

スーツしか着ない人には、
理解できない分野かもしれません。

襤褸の魅力。

このカッコ良さに気付いているなら、
買わないと後悔します。

 

81’s USA製 ヘインズボディ Ed Donohue タイダイ Tシャツ 表記(XL)

1981年のコピーライトが入る、
Ed DonohueのタイダイTシャツです。

デッドヘッズとして、
グレイトフルデッドのTシャツを作っていたEd Donohue。

素朴なアウトライン、
独特の色使い、
レトロ雰囲気が特徴です。

こちらはグレイトフルデッド物ではなく、
Ed Donohueのオリジナル作品だと思います。

中央にハト?を配置した、
サイケデリックでアールヌーボーなデザインです。

Upstream StudiosのTシャツカタログでは、
#007「Inspiration」というタイトルが付いています。

こういう情報が手に入るからインスタってスゴイですね。

 

この投稿をInstagramで見る

 

Salem(@dancing_bear_tees)がシェアした投稿

MIKIOしかり、
この辺のデッド物は作品と言って良いと思います。

実際にアメリカではそういう金額で取引されています。

淡い光の中の滲んだ毛細血管のような、
タイダイ染めも最高にクールです。

 

よろしくお願いいたします。

Online Store