2022/11/9

+++

Luckzak* hanmock
HAND WOVEN

明日11/10(木)、お昼の12:00に掲載いたします。

https://store.anoluck.com/shopbrand/luckzak/

 

●Luckzak* hammock ”HAND WOVEN” #.45

#45は、黒×グレー。

トップが手織りのグレーで、紺のライン。

サイドバックは黒ダックです。

 

●Luckzak* hammock ”HAND WOVEN” #.45

#45はオールハンドウーブン。

黒×白ラインの、オレンジプル。

バックにライン入りです。

+++

 

では、本日のアノラックOnlineStoreは、
こちらから。

1964年12月 ヒッキーフリーマン カシミア チェスターコート 濃紺 実寸(38位)

1960年代、ヒッキーフリーマンの
チェスターコートです。

品質表示はありませんが、
カシミア100%です。

トロッとした上質なカシミアです。

オーダーシート付き。

1964年12月、Jesseさんのオーダー品です。

60年代らしい小ぶりな襟。

残念ながら表面起毛の剥げが目立ちます。
フォーマルや仕事用としては着用できません。

コンビニや公園に行く時、
スウェットパンツに合わせるくらいラフな着方がオススメです。

多分、今オーダーすると
30万円くらいはするんじゃないかと思います。

 

90’s CHAOS ボンテージパンツ 黒 実寸(32×29位)

1990年代終わり~2000年代頭位と思われる、
CHAOSのボンテージパンツです。

原宿のジャンクヤードにあったパンクショップ、
T’Sトレーディングのオリジナルだったような記憶があります。

コットン100%、ツイル生地。

程よく色褪せしたブラックです。

セッズのボンテージパンツを
そのままトレースした感じのデザインです。

サイズは実寸で32×29インチ位。

最近履いている人がいないので、
そろそろ良いんじゃないかと思います。

 

【DEAD】 80~90’s UK製 カンゴール ベレー帽 大 黒

1980~90年代、カンゴールのベレー帽です。

ユナイテッドキングダム製。
ウール100%。

デッドストックです。

下げ札裏に、
出ました、
繊維製品品質表示者番号。

【D-HG】なので、【販売業-兵庫県】と言う事になります。

がしかし、。
【9057】がどこの会社か簡単に調べる術はありません。。

フロッキーのロゴ入り。

グッドイナフがボディに使っていた、
大きいタイプです。

デッドストックの黒は中々出ないと思います。

 

70’s 最初期 大文字 Polo ラルフローレン テーラードJKT 実寸(L-Long位)

1970年代、Poloラルフローレンの
テーラードジャケットです。

最初期、大文字表記。

ユニオンチケット。

オーダーシートは記載なし。

Leslie & CoのOEM、あるいは別注品だと思います。

ドライクリーニングタグの下に、
ハンドボタンタグ。

1971年にアメリカ・ファッション業界のアカデミー賞と言われる、
「コティ賞」を受賞したのが、
こういうクラシカルな製法で作るテーラードスーツでした。

大きめの襟もラルフローレンの特徴です。

長めのセンターベントと、
腰付近でややシェイプしたシルエット。

実寸はL-Long位。

178~180cm、やせ型~標準体重で、
腕が長い方が着ると、
丁度良い感じだと思います。

 

よろしくお願いいたします。

Online Store