2022/10/25

 

本日のアノラックOnlineStoreは、
こちらから。

90’s Polo ラルフローレン ポプリン ロングコート 一枚袖 表記(M)

1990年代、Poloラルフローレンの
ロングコートです。

ホンコン製。

サイズタグ裏にRNナンバー表記がないので、
日本規格、おそらくオンワード樫山製だと思います。

コットン100%、薄手のポプリン生地です。

一枚袖なので、
肩のラインが自然に落ちるキレイなシルエットです。

たぶんこのロングコートスタイルは、
日本規格(樫山)しかないと思うんですが。。

アメリカ規格だと、【ローレン】ラインならありそうですが、
Poloの紺タグでは作っていないと思うんですよね。。
(違っていたらすみません)

身幅が広く、着丈は125cmと超ロング。

でも裄丈は85cm位と、
いわゆるMサイズの袖丈です。

つまり175cm前後の方が、
ダボっと着るとめちゃくちゃ良い感じです。

 

【極上】 90’s USA製 Holloway オールメルトン スタジャン ドジャース 表記(M)

1990年代、Hollowayのスタジャンです。

アメリカ製。

ボディはオールメルトン。

MLBのパッチがないので、
オフィシャルかどうか判断が出来ませんが、
ドジャースです。

ワッペンは後付けではなく、
縫製前に縫われた、オリジナル。

ステッチが裏地に貫通していません。

特筆すべきはワッペンの大きさです。
なんと最後の方は袖繰りまでかかっています。

これ縫うの大変だろうなぁ。。

フロントのスナップボタンにかぶる部分は
邪魔にならないようにボタンヘッドを内側に仕込んでいます。

ハッキリ言ってここまでバランスの良い
ドジャースのビンテージスタジャンは中々ありません。

しかも極上コンディションです。

 

00’s Polo ラルフローレン 編み込み レザーベルト 表記(90cm/35インチ) フリーサイズ

2000年代、Poloラルフローレンのレザーベルトです。

中国製。
牛革。

ラルフローレンの定番、Poloのベルトと言えば、
この編み込みデザインです。

アメリカントラッド、プレッピーなアイテムです。

ホワイトハウスコックス(廃業するそうですが)も有名ですが、
個人的にはPoloやL.L.Beanのメッシュベルトの方が好みです。

ホールがないのでほぼフリーサイズ。
お昼ご飯を食べ過ぎて、ちょっとお腹が出た時も
微調整出来るのが嬉しい所。

使用感はありますが、
その分、程よく使い込まれており、
革がクタっと柔らかくなっているので、
最初からストレスなく使用可能です。

ちなみに全く同型ではありませんが、
現行定価は29700円位します。

表記90(cm)/35(インチ)とありますが、
このタイプはあまり表記が参考になりません。

下のイメージ画像のように、ちょっと余裕を持って垂らすなら、
30~31インチ位の方にお勧めです。

 

奇跡の2着目 80~90’s USA製 Polo ラルフローレン 縮絨ウール ハンティングJKT 濃紺 表記(S)

昨年の年末(クリスマス)に、
「これぞ、まさしく一点もの!」
なんて調子に乗って書きましたが、

まさか、2着目をみつけてしまうとは。。

PoloラルフローレンのハンティングJKT、
【縮絨】です。

ストーリーはこうです。

ドライクリーニング表記を無視したアメリカ人(多分)が
自動洗濯乾燥機にぶち込んで、
ビールを飲んでいる内に寝てしまい、
気付いた時には縮んでいた。
しかも水じゃなく、お湯だった。

容易に想像がつきますね。

なんと今回はSサイズです。。

あぁ、売りたくない。

売りたくない。

売りたくない。

。。。

ゆえにそういう値段設定です。

もっと安く売っているところもあると思うので、
ぜひそちらで購入して下さい。

 

よろしくお願いいたします。

Online Store