2022/10/7

 

本日のアノラックOnlineStoreは、
こちらから。

90’s UK規格 Polo ラルフローレン ショーツカラーニット ショート丈 黒 表記(S)

1990年代、Poloラルフローレンの
ショールカラーニットです。

ヨーロッパ規格、
スイスとロンドンUKの表記入りです。

ちょっと珍しいような気がします。

最近はほぼ全ての販売国で対応できるように、
各種言語で数枚のタグが付いていますが、
90年代はもっとシンプルでした。

黒のショールカラー、
胸ポケットとエポレットが特徴です。

アウター寄りのデザインだと思います。

長めの裾リブなど、
ビンテージライクな雰囲気です。

表記Sサイズ。
かなりタイトめの作りです。

ピタッとジャストサイズで着る感じだと思います。

 

90’s POLO SPORT プルオーバースタジャン エンジ 表記(M)

1990年代、POLO SPORTの
プルオーバースタジャンです。

30~40年代のビンテージで同じ形があります。

それをそのままラルフローレンロゴで
ほぼ復刻に近い形で作ったものだと思います。

胸にフェルトパッチ。

リブもビンテージっぽさを
ちゃんと再現しています。

わざわざ作ったんでしょうね。

デザイン、ディテール的に、
なんでこれがPOLO SPORTラインなんでしょうか。。

ストレートにRRLで良かったのに。。

表記Mサイズ。
実寸はXL位と大きめです。

 

90’s フランス規格 Polo ラルフローレン ウールドリズラーJKT 黒 表記(L)

1990年代、Poloラルフローレンの
ドリズラージャケットです。

これまたヨーロッパ規格ですが、
さらに珍しい?、フランス・パリ表記です。

裾リブなしのドリズラー、
BARACUTAで言う所のG4に近い形です。

素材はウールで、
若干縮んでいるような、縮絨っぽい雰囲気です。

乾燥機に入れて
もっと歪ませても良さそうですが、
そこまでの勇気がありません。。

胸にポニー刺繍もないし、
見る角度によってはギャルソンっぽくもあります。

つまり、
ラルフローレンなのに、
ギャルソンっぽくて、
しかもパリ規格。

それって最高にクールですね。

 

サンプル? 00’s Polo ラルフローレン ニットフーディ ヘラジカ柄 表記(M)

2000年代~と思われる、
Poloラルフローレンのニットフーディです。

サンプル表記のような下げ札が付いています。

素材はラムウール。
フワッと柔らかく軽いニットです。

ボタン留めのプルオーバー、フード付き。

フード口は牛革スエードです。

これがまた柔らかい革で、
ビロードのような肌触りです。

裾に夕暮れのヘラジカを編み込んいます。

オシャレだなぁ。。

袖のベルト裏もスエード。

これ絶対高いやつですね。

表記Mサイズ。
実寸はL位、袖長め。

タグ横、フード口に穴がありますが、
おそらく未使用だと思います。

 

よろしくお願いいたします。

Online Store