2022/9/28

 

本日のアノラックOnlineStoreは、
こちらから。

13’s コムデギャルソン・オム テーラードJKT ブラックウォッチ 表記(S)

2013年、コムデギャルソン・オムの
テーラードジャケットです。

表地はウール、裏地はキュプラ。

縮率の違いを利用し、製品洗い加工をする事で、
縫製部分に縮みが産まれ、
シルエットに独特の歪みや変化を作っています。

ブラックウォッチ系の
濃紺×深緑チェック柄。

3つボタンで襟が上めに付いた、
イギリス風のデザインです。

 

90’s USA製 ティンバーランド CAP ウール×スエード

1990年代、ティンバーランドのキャップです。

これはもう説明不要で最高にクールですね。。

と言うわけで説明は簡素に。

アメリカ製。

ボディはウール×ナイロン、
ツバは牛革スエード。

バックにフルロゴ刺繍と言うのが
たまりません。

使用感は少なく状態は良好です。

 

エクアドル製 ロールネック フィッシャーマンニット 表記(XL)

2000年代、パープルマウンテンの
ロールネックニットです。

エクアドル製、ウール100%。

アラン模様のフィッシャーマンスタイル。

この仕様で、エクアドル製で、
ロールネック。。

完璧ですね。

裾がロールしているのも好みです。

これで裾が普通のリブだと
ちょっと硬さがでてしまいます。

表記XL。
実寸も表記通りダボっと大きめです。

う~~む、、これはもう100点ではないでしょうか。。
中々こんなに良いエクアドルニットはありません。

花柄や星柄も可愛いですが、
普通に着るなら絶対コッチです。

 

50’s ペンドルトン ウールジャケット ボカシチェック 実寸(L位)

1950年代と思われる、ペンドルトンの
ウールジャケットです。

正確な年代は分かりませんが、
いくつか判断材料があります。

まずタグのデザイン。
・サイズ表記なし
・ウールマークなし
・PENDLETON WOOLEN MILLSの【PWM】が大きめ

シャツで言えば40~50年代の物に付いているタグです。

そしてジッパー。

棒タロンで、

よーく見ると、
ロゴ横の線に切れ目がありません。

60年代に入ると切れ目が入るようになります。

※ただこのラインの切れ目のみの年代判断はあまり推奨できません。
リバーシブル用のタロンジッパーは切れ目がなかったりするので。

コの字留めではないので、
50年代ではないかと推測しました。

ハンドポケットの位置がやや高めで、
M-41フィールドJKTを思わせます。

青緑~チャコールグレーの
ボカシチェック柄。

実寸はL位。

この年代のウール製品としては
状態は極上レベルだと思います。

 

よろしくお願いいたします。

Online Store