2022/9/8

 

本日のアノラックOnlineStoreは、
こちらから。

70~80’s Wilderness Trails ラグランパーカー 表記(XL)

1970~80年代、Wilderness Trailsの
フード付きブルゾンです。

とりあえず、タグのデザインが良いですね。

ラグランスリーブの2トーン。
このレトロな雰囲気がアウトドア古着好きを刺激します。

で、こういうジャケットはなぜか小さめが大半で、
XL表記などは中々見つかりません。

状態も良好で、
問題なく着用できると思います。

 

70~80’s ウールリッチ マウンテンパーカー ロング丈 ネイビー 表記(M-Long)

1970~80年代、ウールリッチのマウンテンパーカーです。

白タグ。

クリーニングをしたら品質表記が消えてしまいましたが、
希少なロング丈モデルです。

本当は上の方に【LONG】って書いてありました。。

通常モデルに比べると、
着丈で10cm位、
袖丈が6cm位長めです。

この着丈10cmと言うのは意外に印象を変えるもので、
クラシックなマウンテンパーカーが、
何となくスマートに見えます。

裏地付きタイプです。

175cm前後、標準体型の方が着きると、
あれ、マウンテンパーカーってこんなに形良かったっけ?
と思って頂けるはずです。

 

96’s パタゴニア スタンドアップパンツ サンドベージュ 実寸(30×32位)

パタゴニアのスタンドアップパンツです。

F6表記なので1996年製です。
26年前、もうビンテージ扱いしても良いですね。

というよりも、最近90年代のスタンドアップパンツは
めっきり見かけなくなりました。

現行モデルとの明確な違いはなさそうですが、
ポケットの裏地のモワっと感とか、
何となく違う気がします。

テーパードが強めなシルエットも
オールドっぽいですね。

ダブルニースタイル。

色はサンドベージュ。

実寸で30×32インチ位です。

 

80~90’s パタゴニア 中綿入りベスト ピンク 表記(M)

1980~90年代、パタゴニアの中綿入りベストです。

これまた名作ですね。
とても好きなアイテムです。

色使いが最高です。

ナイロンコーティングの粉劣化があり、
ポケットの内側などに溜まってきますが、
その都度コロコロなどで取って頂ければ、
問題なく着用できると思います。

表記Mサイズ。
実寸はL位です。

 

よろしくお願いいたします。

Online Store