2022/8/9

 

+++

Luckzak* hanmock
HAND WOVEN

明日8/10(水)、お昼の12:00に掲載いたします。

https://store.anoluck.com/shopbrand/luckzak/

●Luckzak* hammock ”HAND WOVEN” #.29

左に白ライン。

サイドは無地で、トップに1本線です。

 

●Luckzak* hammock ”HAND WOVEN” #.30

紫の糸が、
1個分はないけれど、ちょっと残っていたので、
ボーダーを作ってみようかな、とひらめきました。

そう思った所までは良かったんですが、
結果、通常の倍位の時間を費やしました。。

これはシンドかった。。

でも、毒蛇みたいで気に入っています。

時間給だったら、値段は倍にしたいところですが、
しょうがないので据え置きです。

+++

 

では、本日のアノラックOnlineStoreは、
こちらから。

20’s Polo ラルフローレン ラガーシャツ型スウェット 表記(XL)

2020年~、Poloラルフローレンのスウェットです。

黄色のQRコード付き。

裏起毛タイプのスウェット生地です。

ラガーシャツのような襟付き。

襟裏のストライプ生地がオシャレですね。

ポケットや、サイド~袖リブは、
フラットシーム縫製です。

 

【DEAD】 90~00’s アバクロ カーゴショーツ 表記(S) 実寸(W32位)

1990年終わり~2000年頭位と思われる、
アバクロのショートパンツです。

デッドストック。

アウトドアにミリタリー要素をミックスした
カーゴデザインです。

いわゆるタクティカル系ですね。

サイドポケットのタグの使い方やデザインは、
何となくヴァージルアブローっぽいような。

ベルトバックルは、アバクロのロゴ入りで、

ステルス製です。

もう少しで脱皮しそうな、
成虫になる前夜のような、
ほとばしる情熱が見え隠れする時期のアバクロです。

この後、立派に開花し、そしてあっという間に果てます。

 

00’s ランズエンド キューバシャツ インディゴリネン 実寸(L~XL位)

2000年代、ランズエンドのキューバシャツです。

香港製。
リネン100%。

ベーシックなデザインの
キューバシャツですが、
インディゴ染めリネン生地と言うのは、
意外と少ないと思います。

実寸はL~XL位。

ダボっと大きめに、
短めのショーツが似合いそうです。

 

87’s U.S.ARMY ECWCS GEN1 初期型 ゴアテックスパーカー 表記(S-R)

1987年会計、U.S.ARMYのゴアテックスパーカーです。

DLA表記が入る官給品。
生産を請け負ったのは、アルファ社です。

アルファ社製ECWCSは優秀ですね。

Made in USA表記や、RNナンバー記載がない事からも、
官給品と言う事が分かります。

第一世代(GEN1)の初期型です。

フード周りにスナップボタンが付かない、
シンプルなデザインが特徴。

デザイン的にはほぼマーモットと同じ。

脇下のベンチレーション。

シームテープの接着剤が劣化し、剥離していたので、
除去しました。

接着剤の残りが粉状に劣化し、
知らぬ間に溜まってきます。

これはもうゴアテック+シームテープの宿命で、。

出来る限りメンテナンスをしましたが
こういうのが気にならない方にしかオススメ出来ません。

防水・撥水機能もほぼないと思って下さい。

でも、やっぱりカッコイイんですよね。。

 

よろしくお願いいたします。

Online Store