2022/6/29

 

+++

Luckzak* hanmock
HAND WOVEN

明日6/30(木)、お昼の12:00に掲載いたします。

https://store.anoluck.com/shopbrand/luckzak/

●Luckzak* hammock ”HAND WOVEN” #.21

カーキグリーンのプルタブ。
フロントのラインは向かって右側です。

 

●Luckzak* hammock ”HAND WOVEN” #.22

マットブラックジッパーにオレンジのプルタブ。

こちらもフロントのラインは右側です。

+++

 

では、本日のアノラックOnlineStoreは、
こちらから。

15’s~ Polo ラルフローレン ネルシャツ ピンク×グレー 表記(XL)

2015年~、Poloラルフローレンの
長袖シャツです。

インド製、コットン100%。

薄手のネルシャツ生地です。

ペンホール付きポケット。

トリプルステッチ。

何よりこのピンク×グレーという色が、
古着好きにはたまりませんね。。

表記XL。

ダボっとユッタリ羽織るとオシャレです。

 

サンタクルーズ スクリーミングハンド ピンクハンド 表記(XL)

最近のスクリーミングハンドです。

なんとなくピンク色のハンドって
珍しい気がします。

そんな事ないのかな。。

背中のプリントサイズも、
丁度良い位に大きめです。

デカすぎても小さすぎても、
しっくりきません。

ベロの色も良い感じです。

高いのは興味ありませんが、
ハンドってやっぱり良いデザインですね。

僕は現行物で十分満足できます。

 

90’s ヒステリックグラマー アロハシャツ 縮緬 死神 実寸(XS位)

1990年代と思われる、ヒステリックグラマーの
アロハシャツです。

日本製。
レーヨン100%。

細かいシボが入る縮緬風生地です。

タトゥーのようなタッチの死神を、
和風にまとめたリピートパターンです。

カールヘルムなどもそうですが、
80~90年代の日本のテキスタイルは
優秀なデザインがたくさんありますね。

これを普通にプリントできる工場があったと言う事ですね。

版下作るの大変そう。。

フリーサイズ表記ですが、
実寸はXS位と小さめです。

おそらくレディースのフリーサイズだと思います。

女性か、ボーイズ用のサイズ感です。

とは言え、。
こんなシャツを着ている女性や小学生には、
あまり近寄りたくないかもしれません。。

 

00’s U.S.NAVY コールドウェザー デッキジャケット ナイロンシェル 表記(M)

2000年代頭、U.S.NAVYの
コールドウェザージャケットです。

分かりづらいですが、官給品です。

デザイン的には、
アラミドシップボードジャケットと
ほぼ同じ感じですが、

こちらはアラミド版が出る前の僅かな期間に生産された、
ナイロンシェルタイプです。

もっさりしたアラミド生地とは違い、
シャープな印象を受けます。

シルエットもモコモコしていない感じです。

生産期間が短かった事もあり、
放出品が中々出回りませんでした。

最近ようやくチラホラと見かけるようになりましたが、
SやMサイズなど需要の高いサイズは
ほとんど見つかりません。

ただ残念ながら
ナイロンのコーティングが劣化し始めています。

このモデルの宿命です。
デッドストックでもこの状態になっているはずです。

ニオイはそこまで気になりませんが、
表面にベタツキが発生しています。

おそらくこの内ポケットのように、
生地の裏側は白濁しているはずです。

現状着用出来ない程ではありませんが、
ジャンク扱いでお願いします。

僕の感覚では、
バブアーのオイルドジャケットに比べたら、
まだ可愛い位だと思います。。

 

よろしくお願いいたします。

Online Store

 

+++

7月6日がサラダ記念日と言う事で。

+++