本日のアノラックOnlineStoreは、
こちらから。
●70’s DPSC USMCタイプ ERDL ブラウンリーフ迷彩 表記(S-R)
1970年代と思われる迷彩パンツです。
と、曖昧な言い方をしましたが、
ほとんどUSMCのファティーグパンツです。
ただしこちらは官給品ではなく、
DPSC=Defense Personnel Support Center物です。
一般的にはDSA傘下の背景(工場)を利用して生産された、
軍関係施設内での販売用と言われていますが、
詳細はいまいちよく分かりません。
ERDLタイプ、ブラウンリーフ迷彩です。
アウトラインに滲みがあり、
プリントの裏透けがないタイプなので、
後期ブラウンリーフだと思います。
フロントはボタンフライ。
デザインはほぼファティーグパンツと同じですが、
サイドポケットの下にマチが付いている所が、
若干異なるディテールです。
このマチのおかげで、
ポケットが膨らんで見えます。
M-43カーゴパンツ系の、
飛び出るサイドポケットが好きな方には、
グッとくるディテールだと思います。
シルエットは通常のファティーグパンツより、
やや細い感じです。
LRRP(長距離偵察パトロール)カスタム、
とまではいかないものの、
ヒザから下にかけてややテーパードしている感じです。
というわけでDPSC物は、
ちょっとした違いがあったりして面白いですね。
●80~90’s ラルフローレン インドマドラス BDシャツ 緑系 実寸(M~L位)
1980~90年代、ラルフローレンの
半袖シャツです。
ハンドウーブンタグが付く、
インド綿、マドラスチェック生地。
織りムラや、ネップ感がある、
素朴な生地です。
ビンテージのPoloマドラスでは珍しく、
黒を使っています。
サイズタグが欠損していますが、
裾の内側に【S】のスタンプがあるので、
表記はSサイズだったと思われます。
と言っても、実寸はM~L位あります。
着丈が長いのもオールドの特徴です。
●80~90’s Polo カントリー ラルフローレン 2タックデニムショーツ 表記(W31)
1980~90年代、ポロカントリー・ラルフローレンの
ショートパンツです。
アメリカ製。
2タックのワイドなシルエット。
レディースラインの【カントリー】や、
日本規格(オンワード)のポロカントリーに比べると、
出現率がグッと下がります。
しかもアメリカ製と言うのがポイントですね。
表記31インチ。
実寸も表記通りです。
ワタリが広く、
レングスは短すぎず長くもない、
絶妙のシルエットです。
●00’s Girl Skateboards スパイク・ジョーンズ 「Yeah Right!」 Tシャツ 表記(L)
2000年代、Girl SkateboardsのTシャツです。
2003年に出たスケボービデオ、
【Yeah Right!】のオフィシャルプリントです。
監督はスパイク・ジョーンズ。
それまでのスケボービデオとは
全く違う映像の作り方で話題になりました。
フロントはビデオテープのみ。
この時点で最高にクールです、。
背中はロゴ。
このロゴが実は、
抜染(着抜)プリントという。。
ボディの色を脱色しつつ、
抜染剤に染料系インクをミックスするという、
クレイジーなプリント技法です。
表記Lサイズ。
状態はあまり良くありませんが、
このボロさも含め、
最高にクールだと思います。
よろしくお願いいたします。