本日のアノラックOnlineStoreは、
こちらから。
●00’s マナスタッシュ ヘンプツアー ロンT 表記(M)
2000年代、マナスタッシュのロンTです。
中国製、コットン×ヘンプ。
1995年のヘンプツアープリントですが、
当時物ではありません。
2000年以降のマナスタッシュは、
ロバートユングマンがいた頃とは
やや違う進化を遂げました。
しかし、どのような形であれ
ブランドを継続させることもまた、
マナスタッシュのメッセージを
次世代につなげる役目を担っていると思います。
●90’s USA製 グラミチ ショートパンツ 凹凸生地 モノクロ 表記(S)
1990年代、グラミチのショートパンツです。
バックポケット上にタグが付く、
オールドグラミチです。
アメリカ製、コットン100%。
強烈なシアサッカーのような、
凹凸の激しい生地です。
色はモノクロ。
何となくシュマグっぽい雰囲気ですね。
●21’s パタゴニア ワークウェア ポケT Industrial Green 表記(L)
2021年、パタゴニアのポケTです。
スリランカ製。
ヘンプ×コットン。
ワークウェアラインです。
モワっとした独特の質感。
色は深めのカーキグリーンです。
表記Lサイズですが、
実寸はXL位あります。
●70’s 旧茶タグ ノースフェイス マウンテンパーカー 緑 表記(M)
1970年代、ノースフェイスの
マウンテンパーカーです。
Made in USA表記が入らない旧茶タグ。
小ぶりのYKKダブルスライダージッパーです。
この後、ロケット型の大きいやつに変更されます。
スナップボタンはロゴ刻印入り。
スコービルの小ボタンではないので、
最初期ではありませんが、
ほぼそれに近い時期だと思います。
シエラデザインズとどっちが好きか、
と言われると、非常に悩みます。
パイオニアという意味においてはシエラ派ですが、
モノ作りの観点で見ればそれぞれに良さがあります。
フードの形、
首からフードへの連結方法、フード先のツバなど、
首周りに絞って言えばシエラよりも機能的だと思います。
表記Mサイズ。
実寸も表記通りで、
175cm、65kg前後の方が着て、
丁度良い位だと思います。
よろしくお願いいたします。