2022/4/11

 

本日のアノラックOnlineStoreは、
こちらから。

90’s USA製 ベティ・ブープ Tシャツ オフィシャル 表記(S)

1990年代、ベティ・ブープのTシャツです。

アメリカ製、コットン100%。
ダブルステッチの丸胴です。

King Features Syndicate社のコピーライトが入る、
オフィシャルプリントです。

1994年のコピーですが、
ボディのディテールから推測すると、
プリントされたのは96~98年位ではないかと思います。

両面同じデザインです。

アメリカンラバーの
シルクスクリーンプリント。

このマットな質感が良いですね。

 

80~90’s USA製 ベティ・ブープ Tシャツ ププッピドゥ 表記(L)

同じく、ベティ・ブープのTシャツです。

ボディはChange’s。
アメリカ製、コットン100%。
シングルステッチの丸胴です。

King Features Syndicate社の
コピーライト入り。

1989年のように見えます。

こちらもアメリカンラバーインクです。

と言うよりもこの年代は、
染込み水性か、
アメリカンラバーしかない、
と思って良いと思います。

このカスレがいかにもって感じですね。

余談ですが、
水性インクのような柔軟性と、
油性ラバーの発色性・堅牢度を併せ持つインクを
独自に開発していたのがリキッドブルーでした。

ゆえにリキッドブルーは、
【リキッドブルー系】という一つのジャンルとして、
評価されるべき孤高の存在です。

っていうのは、
リキッドブルーのTシャツを説明する時にすればよかったかな。。

 

80’s JUN Cool Elegance ロゴ Tシャツ 褪せ黒 実寸(S位)

1980年代と思われる、
JUNのTシャツです。

織りネームが古い。

綿入り半纏に付いていてもおかしくない、
素朴な平織りタグです。

品質タグも昭和ですね。

それにしても、
Cool Eleganceというメッセージが良い。

そしてそのエレガンス部分をそぎ落としたような、
ハードコアな色褪せ、
ボロさ加減が
最高にクールです。

JUNと言えば、
最初の出会いは天井桟敷のポスターでした。

 

80’s コムデギャルソン robe de chambre 半袖シャツ 実寸(XL位)

1980年代、コムデギャルソンrobe de chambreの
半袖シャツです。

川久保玲のデイリーウェアとして、
本人がデザインしていたラインです。

AD表記が入る前なので、
1981~85年位ではないかと思います。

【必ず一流店のドライクリーニングで】

レディースラインのrobe de chambreですが、
こちらはメンズのXL位ある、
ビッグでワイドなシルエットです。

なんか普通じゃないな?
と思った方。

その通り。

大体チェック柄のリピートは20~30cm位ですが、
こちらは60cmを超える大ぶりなパターンです。

簡単に言うとハワイアンシャツの
バックパネルのような感じをイメージして下さい。

背中にリピートが入らないので、
”なんとなく普通じゃない”感じが漂います。

レーヨン生地が作る、
クタっとした独特のドレープ感。

XL以上あるワイドなシルエットなのに、
着丈のバランスがよく、
なぜかカッコ良く着れてしまう不思議な感覚。

robe de chambreの中で、
メンズが着れるサイズのアイテムは、
もしかしたらプリュスよりもヤバいかも。。

なんて思ったり。

 

よろしくお願いいたします。

Online Store