2022/4/7

 

本日のアノラックOnlineStoreは、
こちらから。

90’s ミケランジェロ アダムの創造 Tシャツ 転写 実寸(S位)

1990年代と思われる、
ミケランジェロのTシャツです。

ボディメーカーは不明。
コットン100%、
シングルステッチの丸胴です。

アダムの創造、
転写プリントです。

美術館や観光地のお土産だと思います。

転写ミスなのか、
プリント面にシワがあります。

転写プリント特有の劣化具合が楽しめるようになると、
Tシャツ道場免許皆伝です。
(いらんか、そんな免許。。)

 

10’s~ LAST KINGS アダムの創造パロディ Tシャツ 表記(XL)

LAST KINGSというブランドのTシャツです。

ラッパーのTygaがプロデュースしているようですが、
詳細は分かりません。

アメリカ製。

アダムの創造の、
パロディデザインです。

古い絵画風に見せたかったのか、
プリントにひび割れがあります。

表記XL、
実寸も表記通りです。

 

【未使用】 Zo Bags Coin Purse ラスタカラー

Zo Bagsのコインケースです。

余った生地で作るハンドメイド。

コーデュラ×ターポリン。
クラシックな生地の組み合わせです。

色はラスタカラー。

未使用品ですが、
製作時に付いたと思われるキズや薄汚れがあります。

 

00’s BUMBERSHOOT フェス Tシャツ 表記(S)

2000年、BUMBERSHOOT、
シアトルの音楽フェスTシャツです。

ボディはアンビル、
豚のマークでお馴染みの、
ピグメントダイシリーズ。

このボディ好きなんですよね。

フロントは、2000年のポスターデザインです。

ボッティチェリの【春】、
プリマヴェーラの三美神から一部を抜粋しています。

フルカラーのシルクスクリーンプリントです。

こちらはドット分解ではなく、
ディザ分解法というちょっと特殊な技法です。

ディザ分解は、
ドット分解で言う50線~60線位の細かさに相当するため、
技術力のある工場じゅないとプリントが出来ません。
(いわゆるオート系スキージ工場です)

枠部分もなにげにすごい内容ですね。

背中はこの年の出演メンバーがプリントされていますが、
ボディカラーと馴染んでしまい全く判読できません。。

ある意味斬新かも。。

デザインとプリント技術の均整がとれた、
素晴らしいTシャツだと思います。

 

よろしくお願いいたします。

Online Store