2022/3/22

 

本日のアノラックOnlineStoreは、
こちらから。

87’s U.S.ARMY M-65 フィールドJKT 4th OG 表記(S-R)

1987年会計、U.S.ARMYの
M-65フィールドジャケットです。

ARMYと書きましたが、
厳密に言えばAir Forceではないかと思います。

この年代、
陸軍はウッドランド迷彩と3Cデザートタイプが主流で、
OGカラーは主に空軍のグランドクルーが使っていたようです。

グリーンラベル。

生産を請け負ったのは、
So-Sew Styles, INC.社です。

安心安定のSSS社製です。

フロントジッパーが、
YKKビスロン10号に変更された、
4thモデルです。

前述のように主流が迷彩になっていたため、
4thモデルのOGカラーは、
生産数が少なめです。

ジッパーの動作がスムーズでストレスがなく、
各部の縫製やパーツ、生地感も、
3rdからアップデートされています。

洗濯後の乾燥速度も、
初期物に比べると明らかに早いです。

裏地はコットン100%。
ノンリップ。

表記S-R。

M-65と言えばやっぱりレギュラー丈です。

使用感の少ない、
極上コンディションです。

最終モデルとは言え、
製造からすでに30年以上経っているので、
状態の良い物を探すのは中々大変です。

個人的な感覚では、
4thのOGカラーは、
1st、S-Sと同じ位の遭遇率だと思います。

 

90~00’s USA製 アンビルボディ FACE Stockholm(化粧品屋) ロンT 黒 表記(M)

1990~2000年代頭、
FACE StockholmのロンTです。

アンビルボディ。
アメリカ製、コットン100%。
裾シングルの丸胴です。

スウェーデン、ストックホルムの
コスメブランドらしいです。

日本に変換するなら、
顔・東京ですね。

シンプルなロゴプリント。

表記Mサイズですが、
実寸はS位です。

 

90’s USA製 カーゴショーツ ウッドランド迷彩 白ベース 実寸(W33位)

1990年代、迷彩カーゴショーツです。

アメリカ製。

ブランドタグはありませんが、
RNナンバーを辿ると、
ニューヨーク・ブロードウェイの
R D SIMPSON INCという会社がヒットしました。

通常はカーキ色の生地をベースに
柄をプリントしますが、
こちらは白生地をベースにしています。

パズルが抜けたような、
面白い迷彩柄です。

サイズは実寸で33インチ位。

程よく太めで、
履きやすいショーツです。

 

11’s コムデギャルソン・オム 縮み加工 切り替えシャツ 表記(S)

2011年、コムデギャルソン・オムの
長袖シャツです。

日本製。

前身頃~袖は、
ガーゼのような独特の縮みシワ加工が施されています。

歪みがあり、
縮絨生地のようなシルエットです。

一見極細のように見える袖も、
伸縮性があるため、
着用時はほとんどストレスがありません。

表記Sサイズ。

170~175cm、65kg前後の方が着て、
丁度良い位だと思います。

 

よろしくお願いいたします。

Online Store