本日のアノラックOnlineStoreは、
こちらから。
●60’s U.S.ARMY ユーティリティーシャツ サイドダブルステッチ 表記(15・1/2-33)
1960年代、U.S.ARMYのユーティリティーシャツです。
DSA表記が入る官給品。
DSA-100なので65年~位だと思います。
コットン100%。
横ラインが見える生地です。
肩、袖繰り、サイドは
ダブルステッチの巻き縫い。
ディテールの整った、
良い時期のユーティリティーシャツだと思います。
●96’s U.S.ARMY BDUパンツ ウッドランド迷彩 表記(S-Xshort)
1996年会計、U.S.ARMYの
BDUパンツです。
SP0(ゼロ)表記が入る官給品。
生産を請け負ったのは、
LAJAS INDUSTRIES,INC社です。
50%コットン×50%ナイロンの
リップストップ生地です。
色褪せたウッドランド迷彩って
最高にクールですね。
サイズ表記はSmall-Xshort。
Xshort丈というのがミソです。
裾紐をキュッと絞って、
くるぶし丈位で履くとオシャレです。
●SMITHY’S INDUSTRIES ベレー帽 ネイビー
SMITHY’Sのベレー帽です。
品質表示がないので詳細は不明です。
素材はウール。
空軍っぽいブランドロゴですね。
色は濃紺。
被り口は合皮で伸縮性はありません。
内周実寸で56cm位と小さめなので、
女性が被った方が良いかもしれません。
ただ頭の上にチョコンと乗せる感じで被るなら
男性でも着用出来ると思います。
●80’s 面白い袖のオシャレなツイードコート 実寸(L位) ※右前
1980年代位と思われる、
ツイードコートです。
ブランドタグや品質表示がないので詳細は不明です。
でもDRY CLEAN ONLYタグが付いているので、
アメリカで販売されたものだと思われます。
表地はウール×ナイロン×その他の(多分)、
ツイード生地です。
大きめのダブル襟で、
お腹のあたりのボタンで留める、
80年代によく見かけるデザインです。
本来前合わせは右前(レディース)ですが、
内ボタンを留めるためのボタンホールがあるので、
左前にしても使用可能です。
太いアームホールを、
折りたたんで袖先で留めたような、
独特のデザインです。
サイズは実寸でメンズのM~L位。
175cm、65kg前後の方が
ダボっと大きめに着用出来るサイズ感です。
よろしくお願い致します。