2022/1/17

 

本日のアノラックOnlineStoreは、
こちらから。

00’s ラルフローレン BDシャツ パッチワーク 表記(L)

2000年代、ラルフローレンの
パッチワークシャツです。

インド製。
モデル名は【BLAKE】。

サイズタグ裏にRNナンバー。

裾のケアラベルは英語なので、
アメリカ規格・販売用です。

ちょっと珍しい、
長方形のパッチワークです。

表記Lサイズ。
実寸はXL位。

ダボっと太めのシルエットです。

 

15’s パタゴニア ペインターパンツ グレージュ 実寸(32×31.5位)

2015年、パタゴニアのペインターパンツです。

スリランカ製。
オーガニックコットン100%。

バックはペインターポケット。

股はガゼットクロッチ。

立体的なひざ。

色はグレージュ。
シルエットは標準的なストレートです。

シンプルで使いやすいパンツです。

 

82’s U.S.ARMY アンダーシャツ(Cold Weather) ヘンリーネック 表記(S)

1982年会計、U.S.ARMYの
アンダーシャツです。

DLA表記が入る官給品。
Lally MFG. CORP.社製です。

50%コットン×50%ウール。
Cold Weather、TYPE1、Class1。

イレギュラースタンプがありますが、
とくに問題はなさそうです。

表記Sサイズ。

先日のサーマル同様、
こちらもかなり小さめの作りで、
実寸はXS位。

ピタッとジャストに、
つんつるてん状態が正しい着方。

ベイカーパンツとの相性は抜群ですが、
抜群過ぎてちょっとアレかもしれません。。

 

74’s U.S.Air Force N-3B 6279H 50/50コットンクロス Lancer Clothing Corp. 表記(XS)

1974年会計、U.S.Air Forceの
N-3Bです。

DSA表記が入る官給品。
生産を請け負ったのは、
Lancer Clothing Corp.社です。

50%コットン×50%ナイロン。

コットン混紡シェルです。
マットな質感が特徴。

後年の80%コットンタイプに比べると、
やや張りのある生地だと思います。

色も若干濃いような気がします。
(生産メーカーの差かもしれません)

N-3Bも様々なメーカーが生産していますが、
Lancer Clothing製は作りが丁寧だと思います。

色はセージグリーン。
グレーっぽい感じです。

74年なので、化繊ファーに変更された直後位。

洗濯をする事を考えると、
コヨーテファーよりも断然扱いやすいです。
(無論コヨーテファーも洗えますが)

ただし乾燥機は絶対NGです。
毛先が溶けてしまうので。

こちらは程よく毛先が絡まり、
ビンテージっぽい雰囲気になっています。

若干地色が出ていますが、
ジッパーは黒塗りです。

ポケット内側は、
キルティング×ウール。

サイズは希少なXS表記です。

170~175cm、60~65kg位の方が、
サーマルやヘンリーネックの上に着て
丁度良い位だと思います。

厚手のニットやリバースの上に着ると、
窮屈だと思います。

リブに穴、薄汚れなど、
使用感はありますが、
状態は良好です。

 

よろしくお願い致します。

OnlineStore