2022/1/6

 

本日のアノラックOnlineStoreは、
こちらから。

94’s USA製 パタゴニア フリースフーディ ブライトパープル EPICレコード 表記(KIDS12)

1994年、パタゴニアのフリースフーディです。

アメリカ製。

うっすらF4と見えるような。

94年ならばブライトパープルだと思いますが、
色の正式名称は不明です。

レトロカーディガンにフードを付けたような、
キュートなデザインです。

この形でメンズサイズが欲しいのに。。

表記KIDS12、
実寸は140~150位。

150cm位の女性か、
小学生用にいかがでしょうか。

ちなみに右胸にEPICレコードの刺繡入り。

企業物の中でも音楽系はポイント高めです。

 

70’s Danner 珍 スエード マウンテンブーツ 表記(9EE)

1970年代と思われる、
Dannerのマウンテンブーツです。

アメリカ製。

型番は7950と書いてありますが、
モデル名は不明です。

マウンテンライトかと思いきや、
Dカンではなく、ホール仕様。

この形でスエード素材と言うのも、
珍しいと思います。

ビブラムソールは旧ロゴなので、
70年代だと思います。

サイズは9EE。

これまたビンテージDannerでは非常に珍しい、
EE表記の幅広サイズです。

甲高な方も安心して着用できると思います。

丸みのあるポテッとした形。
フォレストグリーンの紐も最高にクールです。

 

USA製 RRL ”ヨセミテ” デニムパンツ 実寸(33×31位)

2015年~、RRLラルフローレンの
ヨセミテデニムパンツです。

アメリカ製。

ですが、厳密に言うと、
アメリカ(糸)→日本(織り)→アメリカ(縫製)です。

生地は言うまでもなく最高です。

各ディテールは
ビンテージを意識しつつ、
オリジナリティを追求しています。

完璧ですね。。

さすがRRL。

 

80~90’s USA製 ラルフローレン・カントリー 100%コットン ラグJKT グラデボーダー 表記(S)

1980~90年代、ラルフローレン・カントリーの
ネイティブボーダーラグジャケットです。

アメリカ製。
コットン100%。

レディースラインの
【ラルフローレン・カントリー】ですが、
(メンズはポロカントリー・ラルフローレン)
合わせは左前で、
胸にプリーツもなく、シルエットのシェイプもないため、
男性が着ても全く違和感はありません。

むしろこの時代のカントリーはサイズ採りが大きいため、
日本人男性にはこちらの方がバランスが良いと思います。

表記Sサイズ。
実寸はM位。

175cm、65kg前後の方が着て、
程よくゆとりがある感じで
丁度良い位です。

とりあえず、色・柄が最高です。。

このグラデーション。
どうやって織っているんでしょうか。

ボタンは5セントコンチョ。

ボタンホール周りの傷は、
使用によるものではなく、
ボタンホールの縫製時に出来たものではないかと思います。

経糸の密度が低いので、
カットラインからどうしてもホツレが出てしまうんですよね。。

その他はほぼ使用感のない、
極上コンディションです。

胸ポケットの中に、
ラルフローレン・ファクトリーストアの
値札が入っていました。

ボタンホールのキズのため、
ファクトリーストア行きになったんでしょうか。

定価は249.99ドル。

路面店の通常定価は、
この倍くらいだと思われます。

色、柄、サイズ、状態、
条件の揃った1着です。

 

よろしくお願い致します。

OnlineStore