本日のアノラックOnlineStoreは、
こちらから。
●90’s ARTESANIAS CUAMATZ メキシカンパーカー 良い色 表記(XL)
1990年代、ARTESANIAS CUAMATZの
メキシカンパーカーです。
メキシコ製。
アクリル×コットン=50×50。
メキシカンパーカーを選ぶポイントは、
直感です。
好きか、嫌いか。
好きと錯覚したならば、
行動に移さないと後悔します。
急ぐと失敗する事もあるでしょう。
でもそれが恋です。
●00’s 初期 ナンバーナイン コーデュロイ ワークパンツ こげ茶 表記(4) 実寸(33×31位)
2000年代頭位と思われる、
ナンバーナインのコーデュロイパンツです。
変則的な畝。
ダブルニーフロントの
ペインタースタイルです。
色はこげ茶。
サイズ表記は4。
実寸は33×31位で、
シルエットはやや太めのストレートです。
●80’s 初期 コムデギャルソン・オム・プリュス ウールテーラード 黒 表記(S)
コムデギャルソン・オム・プリュスの
テーラードジャケットです。
品質タグにAD記載(年号)が入る前なので、
1986年以前の、
初期プリュスだと思います。
ダブルフロントの1つボタン、
深く入ったVライン、
絶妙な襟の形、
分厚い肩パッド。
一目でギャルソンと分かる、
特徴的なテーラードスタイルです。
生地は厚手のウール。
この生地のせいか、
厚い肩パッドに丸さが生じ、
程よく角が取れています。
色は黒。
表記Sサイズ。
実寸はM~L位ありますが、
普段Sサイズを選ぶ方が、
大きめに着た方がバランスが良いと思います。
●80~90’s イタリア製 ARMANI JEANS グランドクルージャケット 表記(EU50)
1980~90年代、
ARMANI JEANSのデニムジャケットです。
イタリア製。
日本企画のライセンス商品ではなく、
本家ARMANIです。
キャトルジャケットのような、
フードを収納できる丸い襟。
海軍のグランドクルーを意識したような
デザインだと思います。
あるいはセーリングジャケットと言っても
良いかもしれません。
ショート丈で、
ワイドなシルエットは
今まさに一番重要のある形だと思います。
大きめのポケットもバランスが良いですね。
ジッパーはLAMPO社製。
ゴージャスなボタンに
時代を感じます。
表記サイズは50(EU)。
実寸はXL位。
ボリュームのある丸いビッグシルエット。
この辺はすでにアーカイブ扱いされ、
海外では評価が高まっています。
ってか、この年代の変わった形のジャケットは、
ほぼ市場に出てきません。。
よろしくお願い致します。