本日のアノラックOnlineStoreは、
こちらから。
●90’s 雪無し パタゴニア シェルドシンチラ ”odwalla”(ジュースメーカー) 薄紫 表記(L)
1990年代、パタゴニアの
シェルドシンチラです。
雪無しタグなので、
1992~94年位だと思います。
ラベンダーカラーにグレーフリース。
この色使いでメンズというのが、
90年代の良い所。
おや、右胸に刺繍入り。
ODAWARA?小田原??
観光協会的なやつかな??
と思ったんですが、
よく見たら、”odwalla”でした。
で、調べて見たところ、
アメリカ・カリフォルニアにあった
ジュースメーカーらしいです。
(2001年にコカ・コーラに買収されています)
トロピカルなロゴデザインも、
見方によってはイケてます。
カーハートと違い、
パタゴニアの企業モノ系刺繡入りは、
イマイチ評価されない傾向にありますが、
(アップルコンピュータを除く)、
カリフォルニアのジュースメーカーなら、
アリだと思います。
表記Lサイズ。
状態はあまり良くありませんが、
この色、そして刺繡、
古着好きにはグッとくるアイテムだと思います。
●80’s USA製 Polo ラルフローレン フード付きスイングトップ フリースライナー 黒 表記(M)
1980年代、Poloラルフローレンの
スイングトップです。
アメリカ製。
【DRY CLEAN ONLY】タグが付く、
オールドラルフです。
RN表記入り、
=アメリカ国内販売用。
コットンポプリンシェルに、
フリースライナーです。
フード付きというのもレアですね。
というか、フードが残っているのがレアです。
しかも黒。
この年代で黒のスイングトップは
中々ありません。
残念ながら状態があまり良くありません。
ギリギリ着用は可能ですが、
ジャンク扱いでお願い致します。
●80’s ゴールデンベア スタジャン もしかしてゴートレザー?? 紺×白 表記(XL)
1980年代、ゴールデンベアの
スタジャンです。
アメリカ製。
ボディはウール×その他×ナイロンの
メルトン生地。
裏地はアセテートで、
いわゆる普通のスタジャンです。
が、
もしかしたら、袖の革が、
ゴートレザー(山羊)かもしれません。
シボの出方、独特の革のニオイが
G-1に似ています。
もちろん後年のG-1のように、
牛革にゴートのような型押し加工
という可能性も考えられます。
ただやっぱりよくある牛革袖とは、
なんとなく質感が違うような気がします。
記載がないのが残念です。
そういえば、
スタジャンの袖にゴートレザーって、
あまり見かけませんよね。
と言うか、US古着でそんなのあったかな??
40年代以前のスポーツジャケットなら、
ゴートのヌバックとかありそうだけど。
というわけで、
一見普通に見えますが、
ちょっと変わったスタジャンです。
●90~00’s Polo ラルフローレン スエードブルゾン 黒 表記(L)
1990~2000年代、Poloラルフローレンの
スエードブルゾンです。
中国製。
表地は牛革スエード、
裏地はポリエステルのフリース生地。
表地と裏地は隙間なく密着しており、
いわゆるダブルフェイスのような生地感です。
MA-1型のシンプルなデザイン。
リブから、ポニー刺繡まで
オールブラック。
短く毛足を整えたスエードに
上品さが漂います。
日本語の品質タグはなく、
サイズタグ裏にRNナンバーがあるので、
アメリカ国内販売用だと思います。
表記Lサイズ。
大きめの作りで、実寸はXL位あります。
この形なので、
ダボっと大きめに羽織ってもオシャレです。
よろしくお願い致します。