本日のアノラックOnlineStoreは、
こちらから。
●USA製 Paulies NYC × ゴールデンベア スタジャン グレー×黒×赤 表記(S)
Paulies NYCのスタジャンです。
ブルックリンのセレクトショップ、
Vinnies Stylesのオリジナルライン。
タグはありませんが、
ゴールデンベアのOEMです。
アメリカ製。
RNは72824。
中綿なしの、
ライトなスタジャンです。
フロントはクラシックに、かけボタン。
ボール型のサガラワッペン付きです。
柔らかくクタっとした質感の革。
シボの出方も良いですね。
リブにレザー切り替えがあるのも、
ゴールデンベアの特徴です。
グレーボディに黒袖レザー、
ポケット口と袖リブを赤で。
表記Sサイズ。
実寸も表記通りです。
定価は結構高かったような。。
●00’s USA製 STUSSY 白シャツ 内側プリント入り 表記(M)
2000年代、STUSSYの長袖シャツです。
アメリカ製、コットン100%。
ブロード生地(ポプリン)。
シンプルな白シャツの内側に、
グラフィティをプリント。
透かせて見せる手法です。
ギャルソンっぽいですね。
表記Mサイズ。
実寸はL位です。
●08’s 初期 FREIGHT BAGGAGE メッセンジャーバッグ スモール 黒×青ターポリン
FREIGHT BAGGAGEのメッセンジャーバッグです。
表地はコーデュラナイロン、
裏地はターポリンです。
ナショナルモルディング製パーツに、
08年の刻印があるので、
2008~9年位に製作されたものだと思います。
FREIGHT BAGGAGEの設立が2005年位だと思うので、
初期ですね。
サイズはスモールだと思います。
と言っても小さくはありません。
普段用に丁度良い位だと思います。
大きめのマチがあるので意外と入ります。
かさばるものは、
フラップのストラップを使い、
挟んでホールドする事も可能です。
この挟んで持ち運ぶという発想は、
デイナデザインのビーバーテイルからきているのかなぁ。
荷物はバッグに入れるもの、
という概念を打ち砕いた、
画期的な発想だと思います。
+++
ちなみに、この黒×青ターポリンという配色が好きで、
以前僕もデイストレージで作った事があります。
これはコーデュロイではなく、
ダック生地ですが。。
+++
●16’s USA製 CHROME × ゴールデンベア スタジャン バーガンディ×黒 表記(S)
2016年、CHROMEのスタジャンです。
ゴールデンベア製。
こちらはちゃんとダブルネームタグが付いています。
RNは72824です。
フロントジッパーのラグランスリーブ。
ややトリッキーなディテールですね。
色はバーガンディ。
深くて良い色です。
袖の革質も最高です。
もちろん、リブ切り替えあり。
内ポケットに製造年月日入りです。
ただ、この日付、。
またしても8月15日です。。
ってかほぼすべてのスタジャンが8/15なんですが
なんでなんでしょうか??
製造年月日ではなく、決算日とかなんですかね。
うーむ、。分からん。
2016年の日本企画らしいので、
製造年までは合っていますね。
ワッペン付きと、
プレーンバージョンが出ましたが、
どちらかというと、プレーンの方が着やすいと思います。
よろしくお願い致します。