本日のアノラックOnlineStoreは、
こちらから。
●70~80’s スウェーデン製 軍タイプ トレーニングJKT 黒 表記(3) 実寸(L位)
1970~80年代、
スウェーデン製のトラックJKTです。
同じデザインで、
スウェーデン軍の官給品がありますが、
こちらは民間品ではないかと思います。
軍モノはロイヤルブルーで、
コットン×ポリエステルの
テロっとした生地なのに対し、
こちらは黒で、
コットン100%のツイル生地です。
ぶっちゃけ普段着としては
こちらの方が着やすそうですね。
立ち襟リブが特徴です。
このリブの形、
アンダーカバーのエクスチェンジアーミーブルゾンの
デザインソースかなぁ??
ちなみに、レリーフ期に、
同型のジャケットもリリースしています。
+++
(参照:https://store.anoluck.com/shopdetail/000000007294)
+++
実寸はL位。
コーチジャケット感覚で羽織れる、
使えるアウターです。
●【1ウォッシュ】 81’s 初年度 背中ライナー付き 白タグ U.S.ARMY チョコチップ迷彩 BDU-JKT 表記(M-Short) ③
1981年会計、U.S.ARMYの
BDUジャケットです。
初期の背中ライナー付き。
3着ストックしていましたが、
こちらが最後の1着です。
黒い部分がちょっとだけ
インクブルーっぽい感じですね。
M-Shortのデッドストックを、
一度お湯洗い。
ヤケや汚れのない極上コンディションです。
●15’s Lee 復刻191-J 型番LS1184 デニムジャケット 濃紺 表記(L)
2015年、Leeのデニムジャケットです。
ベトナム製、コットン100%。
デニム生地です。
ややオンスの低い、
カバーオール位の生地です。
191-Jの復刻です。
型番はLS1184。
ロングLの首振りボタン。
ジッパーはユニバーサル。
ステッチは深緑。
良く出来たレプリカですね。
お金を貯めてビンテージを買う事も
すごく意味のある事だと思いますが、
レプリカで満足出来る心の広さ(悟りスキル)を習得すると、
古着人生はバラ色に輝きます。
●東洋 GOLD ファーストタイプ Gジャン 鬼ヒゲ 実寸(S位)
2016年、東洋エンタープライズ、GOLDの
Gジャンです。
日本製、コットン100%。
リーバイスの大戦ファーストモデル。
を、ちょっとだけアレンジしています。
例えばこの襟とか。
かなり着込まれて、
スゴイ事になっています。
おそらく加工ではないと思います。
もし加工だったら相当リアルですね。。
GOLDというラインは2016年~スタートしたそうなので、
この5年間でどういう着方をしたんでしょうか。。
むしろGOLDの担当者の方に、
サンプル品として回収して頂きたい。。
加工サンプルとしても
十分価値がありそうな、
素晴らしい色落ちですね。
よろしくお願い致します。