本日のアノラックOnlineStoreは、
こちらから。
●90’s USA製 グラミチ ナイロン カーゴショーツ ベージュ 表記(M)
1990年代、グラミチの
ショートパンツです。
アメリカ製。
この時期ではちょっとレアな、
ナイロン素材です。
ポケット裏地はポリエステルメッシュ。
2タック入りのワイドシルエットで、
ナイロン素材となれば、
もはや今年の新作と言っても良さそうな内容です。
カーゴポケット付き。
表記Mサイズ。
状態も悪くありません。
●80~90’s USA製 GUESS GEORGES MARCIANO インド綿 半袖シャツ 表記(M)
1980~90年代、GUESSの半袖シャツです。
GEORGES MARCIANO表記入りタグ。
アメリカ製。
インポーテッド・ファブリックと書いてあるので、
インド綿だと思います。
フワッと軽い独特の着心地。
これにハマると、
普通の生地には戻れません。。
ポケット付きのカジュアルなデザインです。
洗いざらしで縮みが出たまま
シワになったフロントボタン周り。
この感じがたまりません。
表記Mサイズですが、
実寸はユッタリめのL位です。
ダボっと大きめに羽織って、
パンツはバギーズショーツでも、
短めのビーチショーツでも良さそうです。
●90’s USA製 蛍光グリーン ウッドランド迷彩 ショートパンツ 表記(L) 実寸(W37位)
これは良い。。
めちゃくちゃ良い。。
蛍光グリーンのウッドランド迷彩ショーツです。
しかもアメリカ製。
90年代は、
白黒のシティ迷彩をはじめ、
ピンクやオレンジ、ブルーなど、
様々な色でウッドランド迷彩が作られましたが、
どれも派手過ぎて中々馴染めませんでした。
その理由はベースカラーだと思います。
こちらも一見派手に見えますが、
緑の部分以外は、普通のウッドランド迷彩と
同じ色を使っています。
この絶妙な塩梅が、”履ける”理由だと思います。
そういえばアンダーカバーでも、
2001年”CHAOTIC DISCORD”期に、
タイガー迷彩の一部だけ蛍光グリーンという
テキスタイルパターンがありました。
もしかしたらこの辺が、
アイディアソースだったのかもしれませんね。
それにしても
最高にクールです。
2017年~、andrewのTシャツです。
アメリカ製、コットン100%。
ダブルステッチの丸胴です。
マイアミのスケートブランド。
シンプルなロゴプリント、
全て小文字です。
シンプルゆえに、
フォントの選び方や、
プリントのサイズ、位置など、
センスが問われるデザインです。
よろしくお願い致します。