本日のアノラックOnlineStoreは、
こちらから。
●00’s USA製 ハワイのレゲエショップ LISTEN TO BOB MARLEY Tシャツ 表記(S)
2000年~、ハワイのレゲエショップ
Rasta HeadquartersのTシャツです。
ボディはフルーツオブザルームでしょうか。
アメリカ製、コットン100%。
ダブルステッチの丸胴です。
完全にエレメントのアレですが、
よく見るとフォントがちょっと違います。
袖のプリントは、
好みが分かれそうですね。。
表記Sサイズ。
実寸はXS位です。
別にエレメントじゃなくても良い、
というアンチレア物主義の方なら、
楽しめるTシャツだと思います。
●80~90’s OP コーデュロイショーツ サックスブルー 表記(W33)
1980~90年代、OPのショートパンツです。
最近の復刻ではなくオリジナルです。
生産国表記がありませんが、
アメリカ製だと思います。
極端に短いレングス。
大きめのトランクスを履いた日には、
どっちがパンツ(下着)か分かりません。
色はサックスブルー。
腰履きを前提に、
W30インチを選ぶ方なら履けますが、
このシルエットに慣れるまで、
心の修業(ハミ●ンの恐怖との闘い)と、
家族の理解が必要になると思います。
●70’s HANG TEN ポケT ダートジープ モカ茶 表記(M)
1970年代、HANG TENのTシャツです。
アメリカ製。
ポケット付き、
モカ茶ボディ。
段差のあるポケット部分に、
多色でプリントするのは中々にハードです。
当時のHANG TENの
プリント技術の高さが伺えますね。
Do it in the Dirtと描かれた、
ジープとロードバイク。
表記Mサイズ。
実寸はS位。
このサイズを着れるかどうかが、
今後の課題です。
●60’s ビーチシャツ ペイズリー柄 パイル裏 ポケット付き 表記(M)
1960年代と思われる、ビーチシャツです。
ブランドタグタグが欠損していますが、
Searsとかその辺だと思います。
ビーチシャツが好きで、
(というかタオル生地の服が好きで)
色々探してきましたが、
中々しっくりくる物がありません。
着丈が短かったり、
袖先をパイル表に切り替えていたり、
柄がイマイチだったり、
状態が悪かったり、。
そんな中、こちらは完璧です。
100点に近いと思います。
まず、柄が良い。
薄緑ベースに
ペイズリー柄をボーダー配置しています。
ペイズリーの色が渋いですね~。
ハンドポケット付き。
これも重要です。
そして状態が良い。
ビーチシャツはその用途から、
裏地がキバんでしまっている物を多く見かけますが、
こちらは真っ白です。
パイルも柔らかく着心地は良好です。
特に注意しなければならないのが脇下。
ここが黄ばんでいたらアウトです。
サイズは実寸でL位。
175cm前後普通体型の方が、
程よくダボっと着用できるサイズ感です。
デザイン、シルエット、柄、状態、
全てが揃ったビーチシャツ。
中々見つからないと思います。
よろしくお願い致します。