本日のアノラックOnlineStoreは、
こちらから。
●90’s USA製 Levi’s 501 653刻印 OEM工場製 実寸(32×27位) オリジナルレングス
1990年代と思われる、Levi’sの501です。
もしかしたら80年代かもしれません。
細分化が進みすぎて、
もはや何が何だか分かりません。
というよりも覚えられません。
黒文字の501。
ケアラベルがなんか素っ気ないな?
と思ったら、ボタン裏の刻印が【653】。
653?!
もうこの時点でついていけません。。
アメリカ製の501って、
5から始まる3桁じゃなかったっけ??
というわけで、ネットを検索したら、
どうやら6から始まる3桁は、
リーバイスの自社工場ではなく、
OEM生産品らしいです。
ちなみに653はミシシッピ州ボールドウィンのLucky Star工場。
ふ~む。
こういう所まで調べる人って本当にスゴイなぁ。
自社工場じゃないから、
ちょっと管理が甘いのかな?
コインポケットのステッチが1か所、
イエローステッチになっています。
どーだって良いよ、って言われればそれまでなんですが。。
内股シングル。
サイドは脇割り。
裾はオリジナルのチェーンステッチです。
●【未使用】 ラルフローレン 半袖BDシャツ インディゴ染め シアサッカー生地 表記(S)
2015年~、ラルフローレンの
半袖ボタンダウンシャツです。
フィリピン製。コットン100%。
インディゴカラーの
シアサッカー生地です。
ウォッシュ加工されているようで、
裾にはアタリが出ています。
胸ポニーは同色。
サイドは本巻き伏せ縫いです。
フラッシャー付きの未使用品。
定価は10000~15000円位でしょうか。
表記Sサイズ。
170cm前後普通体型の方むきです。
●17’s ジャスティンビーバー Tシャツ 黒 実寸(L位)
2017年のライセンスが入る、
ジャスティンビーバーのTシャツです。
マーチャンダイジング商品ですね。
プリントはシンプルに1版。
黒ボディが透けています。
向かって右下側のインクが剥げたようになっています。
こういうデザインなのか、
単にインクが剥げたのか分かりませんが、
何とも言えないB品感というか雑味が、
昔のロックTみたいですね。
●17’s~ テイラースウィフト Reputation ツアーTシャツ 表記(L)
テイラースウィフトのTシャツです。
メキシコ製、コットン100%。
薄手のソフトウェイト生地です。
丸胴ではありません。
2017年のアルバム、
”Reputation”のツアーTシャツだと思います。
マーチャンダイジング商品なので、
2017年に作られたかどうかは何とも言えません。
フロントフォト部分は
3色分解のシルクスクリーンプリントです。
それにしても上手な版分けですね。。
光と影をバランスよく分解しています。
線数は40~45位かなぁ。
薄めのインクなのに、
地の色が透けていません。
ちなみにテイラースウィフト物で、
メンズが着れるサイズって中々ありません。
ファン層の関係なんですかね。
普通に革ジャンのインナーに着たら、
クールだと思います。
よろしくお願い致します。