本日のアノラックOnlineStoreは、
こちらから。
●90’s USA製 IKE BEHAR BDシャツ オックスフォード 白 表記(15-32)
1990年代、IKE BEHARの
ボタンダウンシャツです。
アメリカ製、コットン100%、
オックスフォード生地。
80~90年代の、
アメリカ製ラルフローレンのシャツは、
IKE BEHARが作っています。
(IKE BEHARだけではなく、
オックスフォードインダストリーズ社なども作ってますが)
作りがよく似ていますね。
この極細のシングルニードルとか。
裾のラウンドが浅いので、
タックインが苦手な方でも
安心して着用できるシルエットです。
●00’s~ ラルフローレン BDシャツ オックスフォード 白 表記(14・1/2-32~33)
2000年代、ラルフローレンの
ボタンダウンシャツです。
中国製、コットン100%。
オックスフォード生地。
サイズタグの裏は必ずチェックしましょう。
アメリカ規格・販売用ですね。
洗濯タグは内側に付いています。
アイクベーハーのディテールを
完全に自分の物にし、
その後自社工場で作るという
大手ならではの吸収方法です。
下請けはこれで死滅します。
L.L.Beanもパイルジャケットで同じ手法をとり、
パタゴニアが激怒したという都市伝説がありますね。
胸のポニーは
総天然色です。
●90’s USA製 GITMANBROS. TTXオックスフォード BDシャツ 白 表記(15-33)
1990年代、GITMANBROS.の
ボタンダウンシャツです。
アメリカ製。
ギットマンブラザーズは、
ブルックスブラザーズのOEMで有名です。
TTX社のオックスフォード生地を使っています。
ポケットの形、
襟のロール具合は、
ブルックスブラザーズとほぼ同じ。
(当たり前ですが)
本巻き伏せ縫いの幅は、
アイクベーハーに比べるとやや広めです。
こちらも裾のラウンドが浅いので、
カジュアルに裾を出して着ても
違和感のないシルエットです。
●60’s USA製 ARROW マチ付き 長袖シャツ 白 チェーン刺繍入り 表記(15-33)
1960年代、ARROWの長袖シャツです。
アメリカ製。
コットン100%、ポプリン生地です。
襟芯なしなので、
70年代以前ですね。
マチ付き。
胸に「Riverview Liquor Store」の
チェーン刺繍入り。
川辺の酒屋。
チェーン刺繍はハンドドローイングです。
袖先は「Frank」の名前入り。
この配置が完全にクールです。
フロント5ボタン(襟を入れて6つ)の
オールドスタイル。
こちらはタックイン前提で
裾が長いシルエットです。
背中はタップリギャザーを入れて、
空気感のあるシルエットを作っています。
よろしくお願い致します。